シャトレーゼのクリスマスケーキ、今年も予約販売がスタートしました!
が、ここから12月になるまでって意外とあっという間で、当日近くなって慌てるパターン、結構あるあるですよね。
お子さんがいるご家庭は、もちろん、年末になるとお仕事も、学業も何だか忙しくてバタバタします。
シャトレーゼのクリスマスケーキは予約販売もしているけど、当日急にお店に行って買うことはできるのか、万が一のときのことを考えて知っておくと安心です。
今回はシャトレーゼのクリスマスケーキは予約なしで当日買えるのかについて
- シャトレーゼのクリスマスケーキは予約なしでも当日買える?
- シャトレーゼのクリスマスケーキ・予約方法や締め切りはいつ?
- シャトレーゼのクリスマスケーキは半額になるのはいつ?
- シャトレーゼの店舗情報や営業時間
をまとめました。
シャトレーゼのクリスマスケーキ、予約をしそびれてしまったけど、買いたいという方はぜひ最後まで読んでいってください。
シャトレーゼのクリスマスケーキは予約なしでも当日買える?
メリークリスマス🎄
— シャトレーゼ【公式】 (@chateraise_jp) December 25, 2020
素敵な1日になりますように🎅
クリスマスケーキのご予約受付は終了しています。当日店頭でご購入いただけるケーキもありますので、お店でご覧ください🎵
byりこ#シャトレーゼ #クリスマス #クリスマスケーキ pic.twitter.com/h6ZAd0OgRx

忙しなく日々が過ぎて、クリスマスケーキの予約しそびれた・・・
シャトレーゼのクリスマスケーキは予約なしでも当日買えるのかな?
- シャトレーゼのクリスマスケーキは予約なしでも当日に買える
シャトレーゼのクリスマスケーキは、予約なしで当日でも買うことができます。
当日に予約なしのお客様向けに、用意されているホールケーキは
- ショートケーキ
- チョコレートケーキ
- チーズケーキ
の3点がメインです。どれもケーキの王道で、スタンダードなケーキですね。
ここで注意したいのは、当日予約なしで来店した場合、必ずしも好みのケーキが手に入るわけではないということです。
とりあえずクリスマスにケーキが手に入れば、オッケーということであれば、当日予約なしでも買えますが、



絶対にクリスマスのデコレーションケーキがいい!
という方は、予約した方が無難です。
シャトレーゼのクリスマス当日の混雑状況
クリスマスのシャトレーゼあほみたいに混む
— 👶 (@plaaasaatic) December 24, 2022
シャトレーゼのクリスマスケーキを予約なしで当日買うときに、もう一つ気を付けたいのは、当日お店の混み具合です。
結論から言うと、開店と同時に朝イチに行けば大混雑に巻き込まれず購入できる可能性が高いです。
地域やクリスマス当日の曜日にもよりますが、15時から17時までは、駐車場も店内もレジも大変なことになるほどの大混雑です。
ただ店舗によっては開店10分で、大混雑というところもありました。
シャトレーゼのクリスマスケーキを当日に購入するのであれば、開店と同時もしくは夕方17時以降に行けば、待たずに買える可能性が高いです。
2023年のクリスマスは、クリスマスイブが日曜日、クリスマス当日が月曜日です。
シャトレーゼのクリスマスケーキを予約なしで当日に買いたくて、かつ、混雑を回避したいのであれば、日曜日のイブよりも、2023年は月曜日のクリスマス当日がいいですね。
シャトレーゼのクリスマスケーキ・予約方法や締め切りはいつ?
本日9月29日(金)よりシャトレーゼでクリスマスケーキの予約がスタートしていますね🎂
— 糖質制限ダイエットshiru2【低糖質食品・ロカボ情報】 (@shiru2_toshitsu) September 29, 2023
糖質制限的に注目したいのは「カロリーハーフ&糖質70%カットXmasデコレーション(ホール糖質59.8g」「糖質78%カットXmas濃厚チョコデコレーション(ホール糖質33.2g」の2種類😆https://t.co/v0JXaM4sQ4 pic.twitter.com/7AOr7pIF2P
- シャトレーゼのクリスマスケーキは、店頭予約もしくはWeb予約ができる
- 店頭予約の締切:12月16日(土)まで
- Web予約の締切:12月14日(木)まで
シャトレーゼのクリスマスケーキは、2023年9月29日(金)から予約販売が開始されています。
締切と受取期間は、下記の表を参考にしてください。
店頭予約期間 | 2023年9月29日(金) ~12月16日(土) |
WEB予約期間 | 2023年9月29日(金) ~12月14日(木)21時まで |
受取期間 | 2023年12月15日(金) ~12月25日(月) |
予約の締め切りはクリスマスの10日ほど前までですので、忘れないように気をつけてくださいね。
シャトレーゼ・WEB予約とネット通販の違い
クリスマスケーキ、シャトレーゼで通販で予約しようと思ったんだけど…※画像はイメージです。通販では苺はついてません。!?!?
— 桃乃花🌸 (@Q99TxXciE5ARV5a) October 11, 2023
さすがに上に載ってる苺が無しは寂しい 近くにシャトレーゼのお店があったら良かったのにな



Web予約?ネット通販?どのように違うんだろう。
シャトレーゼのクリスマスケーキは、ネット通販でも買うことができますが、実は大きな違いがあります。
- Web予約
- 店頭での受け取り
- ネット通販
- 冷凍で自宅まで配送
- 冷凍のため、苺は自分で用意する必要あり
Web予約とネット通販、ちょっとごっちゃになってしまいそうですが、Web予約は店頭での受け取り、ネット通販は冷凍で自宅まで配送してもらえます。
一見便利に思えるネット通販ですが、冷凍でのお届けのため、苺は自分で用意する必要があります。
シャトレーゼのクリスマスケーキはアイスケーキの取り扱いもありました。
こちらのケーキが希望であればネット通販での購入がおすすめですが、生ケーキが希望であれば、店頭での直接受け取りを選んだ方がいいです。
シャトレーゼのクリスマスケーキは半額になるのはいつ?
クリスマスケーキがシャトレーゼで半額になってた🎅🎄🎂
— かもみーる(穏やかさん) (@Poteti78283980) December 26, 2022
ホールケーキもカットケーキも半額に。 pic.twitter.com/X1FOLZhCxn
- シャトレーゼのクリスマスケーキが半額になるのは、クリスマス翌日の12月26日が圧倒的に多い
巷の声を調査してみると、シャトレーゼのクリスマスケーキが半額で買えるのは、12月26日が大多数でした。
クリスマス翌日にひょっこりお店に行ってみたら、半額で買えてラッキー!ホールケーキだけじゃなくて、カットケーキも半額でゲットできたという口コミも多数ありました。
シャトレーゼのクリスマスケーキを、どうしても12月25日のクリスマス当日に、半額でゲットしたいという方は、ぜひ12月25日の17時以降から閉店間際の時間帯に行ってみてください。
この時間帯から、半額のケーキたちが出現してきます。在庫が残っていれば、12月27日にもあります。
まとめ
シャトレーゼのクリスマスケーキは、予約なしで当日買えるのかについて調査しました。
- シャトレーゼのクリスマスケーキは、予約なしで当日買える。
- 混雑回避のため、クリスマスにシャトレーゼに行くときは、朝イチか17時以降の閉店間際に行く。
- シャトレーゼのクリスマスケーキは、店頭予約かWeb予約で可能。ネット通販でも購入可能
- シャトレーゼのクリスマスケーキは、12月26日以降から半額になる。
シャトレーゼのクリスマスケーキは、どのケーキもキラキラしていて可愛いデザインのものばかり!
低糖質ケーキやアレルギー対応ケーキがあるのも魅力です。
種類が豊富だからこそ、当日もゲットできる安心感がいいですね。
シャトレーゼのクリスマスケーキは予約ありでも、予約なしで当日でも買えるので、ぜひ候補に入れてみてください♪