『堺・緑のミュージアム ハーベストの丘』のチケットや割引券、コンビニでの購入方法についてご紹介します。
ハーベストの丘の入場料の割引にJAF割やベネフィットステーション割、お得な前売り券はあるのでしょうか?
今回はハーベストの丘のチケット情報について調べていきます。
\ ハーベストの丘周辺のホテルはこちら /
ハーベストの丘のチケット入場料金はいくら?

『堺・緑のミュージアム ハーベストの丘』に入場するためにはチケットが必要になります。
『堺・緑のミュージアム ハーベストの丘』の入場料金はこちらです。
当日券 | |
---|---|
おとな (中学生以上) | 1,200円 |
こども (4歳以上) | 800円 |
幼児 (3歳以下) | 無料 |
障がい者 (中学生以上おとな) | 600円 |
障がい者 (4歳以上こども) | 400円 |
介添え | 600円 |
ハーベストの丘での入場料金は4歳以上から必要になってきます。
ワンちゃんも入園料が必要

ハーベストの丘ではワンちゃんの入場料も必要になります。
- 1頭につき500円
- 5種以上の混合ワクチン・狂犬病ワクチンの接種証明書(1年以内)が必要
- リード(2m以内、伸縮リード・ロングリード不可)
- マナー袋・飲水は持参
- GW・8月中・花火開催日・イルミネーションイベント日は入園不可
ワンちゃんの入園には1年以内の予防接種証明書が必要です。
また村エリア(動物・花畑)や建物内に入ることはできず、ドッグランもありませんので、それを了承の上で入園することが可能です。
またGW・8月中・花火開催日・イルミネーションイベント日は入園不可となっています。
詳しい注意事項などについては公式サイトにて随時確認してみてくださいね!
障がい者割引チケットは現地購入のみ

障がい者割引のチケット購入は、現地のみで行われています。
- 障害者手帳
- 療育手帳
- 精神障害者保険福祉手帳
- ミライロID
介添え割引きは、手帳をお持ちの方1名につき、大人1名が対象になります。
ハーベストの丘のチケット購入方法!コンビニで当日買える

『堺・緑のミュージアム ハーベストの丘』の入園チケットの購入方法には、大きく3つの方法があります。
- 現地にて購入
- コンビニチケット
- セブンイレブン
- ローソン/ナチュラルローソン
- ミニストップ
- PassMarket(電子チケット)
- 2023年5月3日(水・祝)~6日(土)を除く
ハーベストの丘の入場券を前売り券で購入するのであれば、コンビニチケットやPassMarketでの購入が便利です。
コンビニチ・PassMarketでは入園当日のチケットも購入できます。
事前にチケットを購入しておけば、ハーベストの丘で並ばずに入園することができますので、お近くのコンビニやPassMarketサイトでの購入が便利ですよ!
PassMarketではGW中の2023年5月3日(水・祝)~6日(土)のチケットは購入できませんのでご注意くださいね。
ハーベストの丘の割引券を調査
祝・誕生!
— ハーベストの丘【公式】 (@harvest_no_oka) March 11, 2023
ハーベストの丘に新しい仲間が加わりました。生後間もない男の子です。今年4頭目となる仔羊、先に産まれた3頭は一般公開中!ぜひ会いに来てください。#ハーベストの丘 pic.twitter.com/OTIajMWp6f
『堺・緑のミュージアム ハーベストの丘』のチケットに割引やお得なチケットはあるのでしょうか?
- 年間パスポートがお得
- JAF割やベネフィットステーション割はなし
調べてみたところ、ハーベストの丘のお得なチケットは年間パスポートのみです。
JAF割やベネフィットステーション割などの各種割引券は、2023年3月現在は発行されていませんでした。
割引券の情報については随時更新していきます。

ハーベストの丘の年間パスポートの料金
今日は少しいける気がして、突然ハーベストの丘に来ました。
— しょーこ@お休み中 (@shoko_sylvanian) July 4, 2020
年パス民なので、くじひいて適当に帰りますが😅
入り口がとても素敵です…!🎋🌌 pic.twitter.com/PZU1sQmnUF
ハーベストの丘に1年間で3回以上行くのであれば年間パスポートがお得になっています。
年間 パスポート (新規) | 年間 パスポート (更新) | |
---|---|---|
おとな (中学生以上) | 3,600円 | 2,400円 |
こども (4歳以上) | 2,400円 | 1,600円 |
年間パスポートの購入はハーベストの丘の『年間パスポート受付窓口』で購入できます。
当日チケットを購入した後や、コンビニ前売り券、電子チケット購入後でも利用できます。
チケットから差額を引いた金額(おとなの場合残り2,400円)を現金で支払えば購入可能です。
年間パスポートには特典がたくさん!

ハーベストの丘の年間パスポートには特典もついてます。
特典内容
- 1年間に何度も入園できる
- 休園日・イルミネーションイベント日等を除く
- 会員限定の体験教室を利用できる
- たけのこ狩り・田植え・芝刈り体験など
- クラフト・グルメ・陶芸体験10%オフ
- みのりの丘バイキング100円引き
- シルバニアパーク入場料100円引き
- 世界の昆虫爬虫類館入場料100円引き
- 農産物販直売所「またきて菜」にて
- 会員証提示でお米10%オフ
- 「極楽湯」堺泉北店にて
- 会員証提示で利用料金が割引き
- おとな650円/こども200円に
お得な年間パスポートですが、イルミネーションイベントの開催期間中(例年10月末~翌2月末)は入園の対象外になるので注意が必要です。
ハーベストの丘のイルミネーション、年パス持ってても別料金なんだけど、なかなかよかった。
— モカち (@mokachi01) December 10, 2022
写真、結構撮ってきたのよ。
まあほぼ見返すことはないんだけどね。 pic.twitter.com/pAzS9pERed
上記の期間中は年間パスポートの購入・更新もできませんので、3月~10月末までに行く機会が、3回以上と多い人は年間パスポートがお得ですよ。
ハーベストの丘・シルバニアの入場料金や割引
3月20日はシルバニア村の開村記念日🎉
— ハーベストの丘【公式】 (@harvest_no_oka) March 13, 2023
開村を記念して3月18日(土)より#シルバニアパーク へ入場された方へポストカードをプレゼント🎁
※なくなり次第配布終了#ハーベストの丘 pic.twitter.com/OQKBDZI2bU
ハーベストの丘の中にある「シルバニアパーク」の入場料金や割引きをご紹介します。
- 入場料金
- 3歳以上:700円
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 最終受付:16:00
- 各種割引き
- シルバニアファミリーファンクラブ「ビレッジ会員」「タウン会員」のユーザーページ提示で100円引き(1枚で4名まで有効)
- ハーベストの丘・年間パスポート提示で100円引き(本人のみ)
- 団体利用の場合(予約制)
シルバニアパークへ入場するためには、ハーベストの丘の入園料とは別に700円(3歳以上)が必要になります。
シルバニアファミリーファンクラブの「ビレッジ会員、タウン会員」の会員ページを提示すれば100円引きの割引きがあります。
その他、ハーベストの丘の年間パスポート会員であれば100円引きの割引きが受けられますよ!
\ ハーベストの丘周辺のホテルはこちら /
ハーベストの丘の遊具・アクティビティの料金

ハーベストの丘には園内にたくさんの遊具やアクティビティが用意されています。
ですが入園料とは別料金になっています。
遊具・アクティビティの料金
- 空中アスレチックORA!WOO!TAN!
- ハイコース:2,000円/周
- ローコース:1,500円/周
- クイックジャンプ:500円/回
- ジップライン:500円/回
- フルセット:4,000円
- 芝すべり:400円/15分
- 遊具
- ゴーカート:800円/台
- トランポリン:400円/7分間・1名
- メリーゴーランド:400円/回
- ミニ新幹線:400円/2周
- 観覧車:400円/1名1周
- ハッピーフロッグ:400円/回
- モンキーバギー:800円/2周
- おもしろ自転車:400円/15分
- 宝石ハンター:600円/回
- アーチェリー:400円/矢10本
- パターゴルフ:400円/7ホール
- ボート:1,200円/15分1台
- ハーベストトレイン:400円/片道
- カピバラふれあいタイム
- えさ代200~500円
- 観覧無料
- 動物ふれあい広場
- えさ代200円
- 観覧無料
- じゃぶじゃぶ広場:無料
- 夏季限定
- ねこのおうち にゃんみーと:400円/10歳以上
- 世界の昆虫爬虫類館:700円
- ふれあい体験・餌やりは別途料金
- バウワウガーデン
- 3/24まで300円/3歳以上
- 3/25から300円/4歳以上
- 乗馬体験
- 一人乗り:700円
- 親子乗り:900円
- ポニー:500円/周
ハーベストの丘には数十種類以上のアクティビティや遊具があり、1日中楽しむことができます。
料金はほとんどが現金払いや券売機での購入になります。
GW中やイベント開催期間中などは混雑もしやすいので、混雑情報をチェックしながら訪れてくださいね!
▶ハーベストの丘の混雑情報や回避方法はこちらの記事をチェック
アクティビティのお得な割引チケットについては情報が分かり次第更新していきます!

ハーベストの丘の入場料や割引チケット情報まとめ
今回は『堺・緑のミュージアム ハーベストの丘』の入場料や割引チケットについて紹介してきました。
- 入場料は中学生以上が1,200円、こども800円
- JAF割やベネフィットステーションの割引チケットはない
- 3回以上いくなら年間パスポートがお得!
- 年間パスポートには除外期間(イルミネーションイベント期間)もあるので注意
- コンビニ・PassMarketでは当日も購入可能
当日は『堺・緑のミュージアム ハーベストの丘』を思う存分に楽しんでくださいね!
\ ハーベストの丘周辺のホテルはこちら /
