大好きなアンパンマンがお正月の食卓に並んだら、子供たちは絶対大喜び!
かわいい子どもの笑顔のために頑張りたいところですよね。
けど、アンパンマンおせちはどこで売っているのでしょうか?ドンキホーテや近くのコープ・スーパーでも手に入れられるのか調べていきたいと思います!
あわせてアンパンマンおせちの値段や予約方法もご紹介していきますね。
- 2024年のアンパンマンおせちはドン・キホーテで販売する可能性大
- 2024年アンパンマンおせちはコープでも売っている場所がある
- アンパンマンおせちはイオンやスーパー、業務スーパーでも販売している
- アンパンマンおせちはネット予約も可能
アンパンマン大好きな子どもがいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。
アンパンマンおせち2024|ドンキホーテで売ってる?いつから販売?
アンパンマンおせちは2023年もドン・キホーテで販売がありましたので、2024年も販売が期待できそうです。
- アンパンマンおせちはドン・キホーテでも販売する可能性大
- ドン・キホーテではクリスマスが終わったころからおせちが店頭に出る
- 値段は980円~1,600円くらいで定価よりも安くなっていた
2020年~2022年の過去3年間、ドン・キホーテではアンパンマンおせちを売っていたという口コミがあります。
ドンキホーテでのアンパンマンおせちの販売時期は、おおよそクリスマスが終わったあたりからです。

アンパンマンおせち、予約販売では手に入らなかったのに、ドンキに行ったら大量にあった!
惜しくも予約販売でアンパンマンおせちを購入できなかった人でも、年末のギリギリに買いに行っても見つかったというケースが多いようです。
アンパンマンおせち、近所のドンキに大量にあったので一つ購入
— ぴよちゃん (@dQECUbmo0ohgWyP) December 28, 2021
1300円ぐらいやった
今日アンパンマンおせち買えた!!!ドンキに売ってるかもーって情報見て、たまたま今日寄ることあったから探してみたら発見!!!980円(税抜き)だったー😂💓
— (さや)@3y+8m (@sy_mama_) December 31, 2021
大晦日の日にドンキホーテでアンパンマンおせちを購入した人によると、かなり安くなっていたとの情報も。
必ず買えるというわけではありませんが、ネットで購入するよりもかなりお手頃にゲットできる可能性が高いです。
ドンキホーテでアンパンマンおせちを購入するのは、かなり狙い目な感じですので、クリスマスが落ち着いたらまずはドンキホーテに行ってみるのがいいかもしれません。
\確実にゲットしたいという方はネット予約がおすすめ/


アンパンマンおせち2024|コープでの販売はある?
アンパンマンおせちはコープでの販売も期待できそうです。
- アンパンマンおせちはコープでの販売もある
- 店舗によっては販売していないところもある
- 値段は定価での販売
コープでのアンパンマンおせちの販売は、地域によってあったりなかったり、まちまちでした。
お近くのコープでの販売の有無は、お店の人に確認してみるのがいいでしょう。
アンパンマンおせちが400円だって???コープで2000円だったよ⁉️笑
— ゆず🐬💓2y🌻 (@yuzuyuzuwanwan) December 28, 2022
買いに行かなきゃ!!!
また、コープでのアンパンマンおせちの販売価格は定価での販売でしたので、ドンキホーテのように格安!というわけではないようです。
最寄りのスーパーがコープで、たまたま発見して他に買いに行くのも面倒だし買っておこう!的な感じでゲットするのはアリかもしれないです。
アンパンマンおせち2024|売ってるスーパーはどこ?イオンにはある?
2024年のアンパンマンおせちは、イオンや地元のスーパーで2023年も販売される可能性が高いです。
- アンパンマンおせちは地元のスーパーやイオン・業務スーパーでの販売もある
- イオンでは売り切れで買えなかった人も
- 値段は定価よりも少し安いことが多い
アンパンマンおせちが売っているスーパーは、イオンや業務スーパー、地元のスーパーです。
出遅れてアンパンマンおせちセット予約できんくて、イオン3件はしごしたが無かった😂アンパンマン人気舐めたらあかんなー、欲しかった
— Moon🌙(@mu_n_pon_family) December 27, 2021
2022年までの情報によると、イオンでは、高確率であるようですが、売り切れで買えなかったという声もありました。
かなり前の口コミにはなりますが、価格については1,580円だったということで、送料なども考慮すると、ネットより安いかなといった感じですね。
アンパンマンおせち、業務スーパーに在庫いっぱいありました!!!!!意外と穴場😂
— もん🦊 (@Rskgwk131) December 26, 2021
2021年の年末に、業務スーパーで見つけたという方もいました。
業務スーパーは盲点でしたので、意外と売れ残っている可能性もありそうですね。
どこを探してもなかったという場合の候補に入れておくのもアリです。
ネットで買うか迷ってたアンパンマンおせちを近くのスーパーで500円でゲット👀✨
— mew🧸 (@___akapan) January 3, 2023
むち子ちゃん大喜び! pic.twitter.com/vawDnjtIYG
その他、地元スーパーで購入した場合、ネットで買うより、かなり格安で購入できたという声が多数でした。
アンパンマンおせち2024の値段や予約方法!オンライン予約の受付期間も
アンパンマンおせち2024はすでに各ネット通販で予約販売がスタートしています。



確実にアンパンマンおせちをゲットしたい!
という方は、ネット通販でアンパンマンおせちを事前予約して手に入れることが一番確実な方法です。
- 予約受付:9月19日~
- 特典:アンパンマンミュージアムの招待券や特製グッズに応募できる(抽選制)
- 配送日:12月25日~12月28日・時間指定可
配達希望日時を12月25日から12月28日の中から選べて、時間指定もできます。
9月19日から予約販売開始していて、ネットで購入すると、アンパンマンミュージアムの招待券やアンパンマングッズが当選する通販限定のキャンペーンに応募できます。
アンパンマンおせちはAmazon・楽天市場・Yahooショッピングのどのネット通販でも価格は同じなので、在庫の有無やポイントの溜まりやすさで選ぶといいですよ。
\毎年完売!予約はお早めに/


まとめ
アンパンマンおせち2024はお近くのドンキホーテやコープ、イオンなどのスーパーでも販売していることが分かりました。
ただ、店舗によっては取扱いのないところもありますので、近所のスーパーなどを何軒かまわってみるのも良さそうですね。
アンパンマンおせちの販売時期はクリスマス以降がおおいので、年末年始の買い出しついでに、お得に手に入りそうな感じがします。
例年、12月になると販売されるようなので、店舗によっては在庫が大量にあるというケースもあるようですし、そちらで購入するのがよさそうです。
数年前からの傾向によると、イオン、コープ、業務スーパー、その他地元スーパーでも、予約なしで購入できそうですが、在庫の有無や価格などスーパーによって全然違うことがわかりました。
個人的には、ドンキ、地元スーパー、業務スーパー、イオン、コープの順で最寄り店舗に問い合わせながら、購入しに行くと思います。
賭けのようなことはせず、絶対にアンパンマンおせちをゲットしたい!という方はネット通販がおすすめです。
価格が通常価格のため、お得感がなくなってしまいますが、予約販売のため絶対に手に入りますし、希望日時で家まで届けてくれます。
ネット通販限定のキャンペーンに応募もできるのも嬉しいですよね。
大人も子供も笑顔いっぱいの新年を迎えられるといいですね。