秋田犬大館市にある「秋田犬の里」をご存知ですか?
秋田犬の里では、秋田犬の歴史や特徴を楽しく学べる施設です!
かわいい秋田犬を実際に見ることもできるので、秋田犬好きや犬好きにはたまらないスポットになっていますよ!
そんな魅力たっぷりの秋田犬の里のアクセス方法や営業時間、人気のお土産情報などを紹介していきます!
秋田犬の里の駐車場やアクセス方法

まずは秋田犬の里の場所や基本情報について見ていきましょう!
- 住 所:〒017-0044 秋田県大館市御成町1丁目13−1
- 電 話:0186-59-4649
- 駐車場:約100台
- 優先駐車場 4台
- 大型車専用駐車場 5台
- 駐車料金:無料
- アクセス
- JR大館駅から徒歩2分
- 大館北ICより車で約6分(2.6km)
- 大館南ICより車で約11分(5.7km)
- 空港からのアクセス
- 車で約25分
- 大館能代空港からリムジンバスで約45分
- JR大館駅前で降車
- リムジンバスの料金は片道940円
秋田犬の里はJR大館駅から徒歩で約2分という好立地にあります。
駅前からとっても近いので、空き時間にちょっとだけ…とお気軽に訪れることもできます。
秋田犬の里には「芝生広場」や「多目的広場」「鉄道パーク」もありますので、小さなお子様連れにも楽しめるスポットになっています!

秋田犬の里には車でのアクセスが最も便利でしょう。
というのも、秋田犬の里の駐車場は約100台あるので、車で訪れやすいんです。
さらに駐車場代が無料となっているのも嬉しいポイントですよ。
忠犬ハチ公でおなじみの渋谷駅をモチーフに作られた館内は、木材がふんだんに使われていて、あたたかい雰囲気に包まれています。
秋田犬の里の営業時間や入場料金

秋田犬の里の営業時間や入場料金はこちらです。
- 営業時間:9:00~17:00
- 秋田犬展示室:9:30~16:45
- 犬の休憩時間あり
- 休室日:月曜(月曜が祝日の場合は翌平日)
- 秋田犬展示室:9:30~16:45
- 休館日:12/31~1/1
- 入館料:無料
秋田犬の里は年末年始のみ休館していて、ほぼ年中無休で営業しています。
秋田犬を実際に見れる展示室もありますが、こちらは基本的に月曜日がお休みになっています。
全体的に休日は大勢のお客さんが訪れますので、平日のほうが人も少なくゆっくり見ることができます。
\ 秋田県大館市内のホテルはこちら /
秋田犬と触れ合える?
秋田犬の里では、サークル越しで秋田犬と触れ合うことができます。
本日3月1日(水)
— 秋田犬の里【公式】 (@odate_akitainu) March 1, 2023
午前の部(9:30~13:00)は、
赤毛の男の子「テツくん」(4歳)がお出迎え中です😎✨
come say hello to Tetsu !
M , 4y.o., gentle.#きょうの秋田犬 #秋田犬の里 #akitainu #akita pic.twitter.com/qllXIDKAma
秋田犬の展示室はガラス張りになっていて、コロナの影響で直接触れ合うことはできませんが、毎日日替わりでお出迎えの秋田犬がいます。
館内を奥に進むと、係員さんと秋田犬がいる広場があり、そこで秋田犬と触れ合うことができるようです。
見学は入れ替え制で1組3分となっているようです。
秋田犬は臆病な性格で、来館者といきなり触れ合うことは難しいため、係員さんの助けも借りながら餌やりをしたりできます。
来館した時期によって、変更されている可能性もありますので、気になる人は問い合わせてみては?
秋田犬は実は気分屋・個性が楽しめる
忠犬ハチ公のイメージが強いですが、秋田犬もそれぞれ個性があって、実は思ったより気分屋さんなんだとか。
気分が乗らないときは、たとえご褒美があっても指示をきかないそうなんです。
イメージとのギャップもありますが、それも含めて秋田犬それぞれの個性を楽しむことができそうですね!
鉄道パークの手こぎトロッコも密かな人気
秋田犬の里に隣接した鉄道パークも人気スポットです。
- 入場無料
- 秋田犬の里から東側に100mの場所
鉄道パークでは「手こぎトロッコ」体験もできるので、密かな人気を集めています。
大館には2009年まで小坂鉄道が走っており、今も廃線跡が残されています
— しじ (@trifolia0) August 7, 2022
そのうち秋田犬の里のすぐ隣小坂鉄道パークでは廃線跡を利用した手こぎトロッコが楽しめます#2022夏東北 pic.twitter.com/TiCQsoyeq1
手こぎトロッコは雪のため、冬期は運行していません。
運行期間は例年4月末~10月末ごろまでになっていますので、公式サイトで事前にチェックしてみてくださいね!
秋田犬の里のお土産|かわいいぬいぐるみも!
秋田犬の里にはお土産コーナーもあります。
秋田犬のグッズが充実していると評判ですよ!
本日からお土産コーナーで、『秋田犬の里カレンダー』を販売しております!
— 秋田犬の里【公式】 (@odate_akitainu) February 28, 2023
ぜひ、みなさんお買い上げください🐾
お問い合わせはお土産コーナー(大館市観光協会)まで。
TEL 0186-57-8120#秋田犬の里 #オリジナルカレンダー pic.twitter.com/PUWLFdrNBV
秋田犬の里ではオリジナルの秋田犬カレンダーも販売しています。
#秋田犬の里 #秋田犬 #大館 #秋田犬グッズ #ハチ公
— 秋田犬たけたけ (@oiortYiqgZTvQIp) June 12, 2022
今回の旅のお土産、
秋田犬の里にて購入したグッズはこちらです🤩
一番は、暖簾でしようか🤩
お土産用に2枚頂きました(笑)
真ん中のエコバックは大館能代空港の売店で400円👍
リーズナブルで可愛い💞✨✨ pic.twitter.com/fDDvmRJcO5
お土産コーナーは秋田犬のグッズがたくさん品揃えされているようですので、訪れた際にはぜひチェックしてみてください!
今日は暑いので枝豆ソフトクリームを食べました🥵☀️
— 大館市 地域おこし協力隊 秋田犬チーム (@odate_akitainu8) April 21, 2022
大人気の枝豆ソフトは秋田犬の里 お土産コーナーで買えますよ〜🍦#大館 #枝豆 #枝豆ソフト #秋田犬の里 pic.twitter.com/68UvKOwDHo
また、枝豆ソフトクリーム(400円)も秋田犬の里オリジナルの商品になっています。
こちらもぜひ食べてみてくださいね!
必ず当たる!秋田犬の里のくじが大人気!
お土産コーナーには、秋田犬の里で大人気のくじも引けちゃいます!
【東北カップで大館に行く皆様へ】
— まそ (@HBpinkball) July 24, 2022
大館駅前にある秋田犬の里では絶対に連れて帰れる秋田犬のくじが1000円で引けます!この世の柔らかさとは思えないほどもっちもちのふっわふわなので是非どうぞ!私は3回一気にやって4頭2等特等を当ててしまい持ち帰れずその場で段ボールに押し込んで送ってもらった pic.twitter.com/S91EJmYzLS
秋田犬の里のくじは1回1,000円で必ず当たる秋田犬のぬいぐるみです。
くじの内容は「特等・2等・3等・4等」の4種類です!
さわり心地もふわふわで気持いいので、大人から子どもまで大人気です!
秋田犬の里を訪れた人の口コミ・感想
実際に秋田犬の里を訪れた人の口コミなどをまとめてみました!
秋田犬の里に子を連れて。ガラス越しのお犬様ですが、犬に触れない子にとってはあまり問題ないらしい。秋田県の秋田犬グッズがほぼ全部揃ってるのでは?という品揃えの売店と、何もない屋上が気に入ったようです。手押しトロッコでラピュタごっこしました「悪漢から追われてるんだ!」という設定で。
— やまぶん (@tomatilla) September 6, 2020
秋田犬とはガラス越しに触れ合うことができるので、小さなお子様連れにも安心ですね。

秋田犬の歴史が学べる場所
オリジナルカードも作れる
他にも、秋田犬の里では「オリジナルカード」も作れるそうです!
良い旅の思い出になりそうですね。
\ 秋田県大館市内のホテルはこちら /
青空レストランでなにわ男子も訪れた!
今回の「満天☆青空レストラン」は大館市!!
— 秋田犬の里【公式】 (@odate_akitainu) March 1, 2023
食材はしらかみフーズさんの生ハム✨
宮川大輔さん、なにわ男子の大橋和也さん・西畑大吾さんに秋田犬の里も紹介していただきました☆
展示室で活躍中のさくらちゃんも頑張ったよ!
ぜひご覧ください
3/4㈯ 18:30~19:00https://t.co/umoxgNFRt3
2023年3月4日放送の『満天☆青空レストラン』で秋田犬の里が紹介されました!
宮川大輔さんとゲストのなにわ男子・西畑大吾さんや大橋和也さんも訪れていますよ!
青空レストランの撮影では、外のハチ公像の前や、秋田犬の里の館内で撮影を行っていました。
なにわ男子をお出向かえした秋田犬は「さくらちゃん」かと思われます!
本日2月26日(日)
— 秋田犬の里【公式】 (@odate_akitainu) February 26, 2023
午前の部(9:30~13:00)は、
赤毛の女の子「さくらちゃん」(3歳)がお出迎え中です🎂🌸
2月7日で3歳になったよ〜🎉
おめでとう👏
come say hello to Sakura!
F , 3y.o., cheerful.#きょうの秋田犬 #秋田犬の里 #akitainu #akita pic.twitter.com/XmcdXn6pVM
なにわ男子の2人も秋田犬のかわいさに魅了されていましたね!


秋田犬の里|駐車場やアクセス・営業時間まとめ
今回は秋田犬大館市にある『秋田犬の里』についてご紹介していきました。
秋田犬の里は無料で楽しめる超優良スポットですので、秋田に訪れた際にはぜひ立ち寄りたいですね。
春から秋にかけては、隣接する鉄道パークでも楽しむことができます。
秋田犬の魅力がたくさん詰まった場所ですので、いろんな人に訪れてほしいですね!
\ 秋田県大館市内のホテルはこちら /