暑い夏の屋外作業を助ける空調服。ワークマンでは2023年も空調服を取り扱っていますが、いつ頃から発売しているのでしょうか?またワークマンの空調服の値段や口コミを気になりますよね。そこで今回はワークマンの空調服2023の発売日や口コミ・値段などをご紹介していきます。
- ワークマンの空調服2023は絶賛発売中
- ワークマンの空調服の値段・価格帯は2,900円~5,000円が最多
- ファン・バッテリーは別売り
- ワークマン空調服の口コミは涼しいと評判
これらについてさらに詳しく説明していきますね。
ワークマン空調服の2023発売日はいつ?

ワークマンの空調服は2023年6月現在、すでにワークマン各店舗にて絶賛発売中です。
例年、ワークマンの空調服は5月頃から販売が始まっているようです。
2023年の注目の空調服(冷暖房服)は、Panasonicの子会社と共同開発した『WindCore 冷暖房服 ICE×HEATER ペルチェベスト』という商品です。
>>ワークマン公式オンラインで『ウィンドコアICE×HEATERペルチェベスト』の詳細を見てみる
これまでファン式の空調服が主流でしたが、2023年5月に発売した『ウィンドコアICE×HEATERペルチェベスト』では冷暖房完備のため、これ1着でオールシーズンを乗り切ることが可能です。
これ以外にも、例年通りワークマンでは多種多様な空調服を取り扱っていますので、ご自身の用途と予算に合わせて空調服を探すことができますよ。
\クールリング併用でもっと涼しく快適に!/

ワークマンの空調服の値段は?

ワークマンで取り扱っている空調服の値段は種類にもよりますが、3,000円~10,000円もあれば購入することができます。
ワークマン空調服 | 値段 |
---|---|
ベストタイプ | 2,900円~9,800円 |
長袖タイプ | 3,900円~4,900円 |
半袖プルオーバー | 9,800円 |
半袖ジャンパー | 3,500円~4,500円 |
パンツ | 2,900円~ |
ジュニアシェルベスト | 1,900円 |
ワークマンの空調服は基本的にファンとバッテリーは別売りになっていますので、別途購入する必要があります。
ワークマン空調服用 ファン・バッテリー | 値段 |
---|---|
ウィンドコア18V対応ファン・ケーブル ファンカバー(2枚)セット | 4,980円 |
Wind Core(ウィンドコア) ハーフバッテリー8Vセット | 4,900円 |
空調服(R)ファンセット | 3,973円 |
エアセンサーネオ15Vファンバッテリーセット | 16,800円 |
ウィンドコア21Vバッテリー・ファンセット (NEXT WORKERZカラー) | 19,800円 |
空調風神服(R)24V仕様ファンセット (ななめタイプ) | 6,500円 |
空調風神服(R)24V仕様リチウムイオン バッテリーセット | 15,000円 |
ウィンドコア18Vバッテリー・充電器セット | 9,800円 |
防塵防水仕様 空調服(R)リチウムイオン バッテリーセット | 10,800円 |
空調服の要とも言えるファンとバッテリーですので、値段も高価格帯のほうが利便性や性能が良いです。
ウィンドコアICE×HEATERペルチェベストは19,800円
新商品
— ワークマンWORKMAN岡山総社店 (@WORKMANSojashop) May 26, 2023
入荷してます。
ウィンドコア
ICE×HEATER
ペルチェベスト
税込¥19,800 pic.twitter.com/ghHZlvpC4k
ワークマン空調服2023の最新作である『ウィンドコアICE×HEATERペルチェベスト』の値段は19,800円になります。
ベストタイプの「ウィンドコアICE×HEATERペルチェベスト」はスーツの下にも着ることができる薄型タイプで、専用バッテリーが搭載されています。
他のウィンドコアシリーズのバッテリーとは互換性がありませんのでご注意ください。
2023年6月13日時点ではオンラインではすでに売り切れ状態となっています。
>>アイリスオーヤマの空調服の口コミやレビューは?サイズ感も調査
ワークマンの空調服の口コミ
ワークマンに空調服を買いに行きました🚗💨
— たてものサービス🧹日常清掃✨ (@tatemonoservice) June 10, 2023
14人分だったのでかなりの金額に💸
爆買いするお金持ちの気分に一瞬だけなれました笑
空調服予想より涼しいです!いいかんじ!
A子#企業公式つぶやき部 #ワークマン#空調服 pic.twitter.com/UShBMgu7Z6
空調服とはいえ、やはり気になるのは「涼しいのか」「軽いのか」「快適なのか」などの使用感です。
ここではワークマンの空調服の口コミやレビューなどをご紹介していきます。
ワークマン空調服の良い口コミ

バッテリーを含めて15000円程度で、生地が厚く感じたが、実際に着用すると涼しく、首元や手首も快適です。大変満足しています。
(ワークマン空調服/長袖タイプ購入者)



空調服は暑い空気を取り込むため、冷たさは感じられませんが、長時間の作業後に汗をかいても服が乾いたままで、疲労感が違いました。
(ワークマン空調服/ベストタイプ購入者)



夏場に着用して歩くと、ベストの中から涼しい風が首元などに通るので心地よかった。
(ワークマン空調服/ベストタイプ購入者)
ワークマンの空調服は全体的に涼しくて着用して良かったとの口コミが多かったです。
着用して長時間作業しても、汗でびっしょり濡れないため、普段より疲れにくかったりなどの効果も期待できるようです。
さらに、2023年から新発売された『ウィンドコアICE×HEATERペルチェベスト』と空調服を併用すると、単品仕様の時よりも非常に涼しくなったとの口コミもありました。
ワークマン空調服の良くない口コミ
続いてワークマン空調服の良くない口コミもご紹介していきます。



空調服は薄く軽いですが、ファンやバッテリーの重さで破れる可能性があるため、注意が必要です。



バッテリーなどをつけたままハンガーにかけられない
ワークマンの空調服は軽量のため、ファンやバッテリーをつけたままハンガーに吊るすことが難しいとの口コミがありました。
服が軽量な分、バッテリーの重さを感じやすいのかもしれないです。
ワークマン空調服買った。
— nobu (@uurfdyigz_nonu) June 4, 2023
18000円也。
弱でも風結構出る。
ただ、バッテリーの重さがある。
スマホ入れてる感じ。
真夏に活躍を願う pic.twitter.com/3ebEVEcNvh
バッテリーの重さはスマホくらいの重量との口コミもありました。
ファンとバッテリーを外す手間はかかりますが、ハンガーから落として壊れても行けないので、空調服を脱いだ際にはその都度、取り外すことをおすすめします。
>>アイリスオーヤマの空調服の口コミやレビューは?サイズ感も調査
\首元にはクールリングを使ってさらに涼しく快適に/




ワークマン空調服の2023発売日はいつ?まとめ
今回はワークマンの空調服2023の発売日や値段・口コミなどについてご紹介していきました。
- ワークマンの空調服2023は絶賛発売中
- ワークマンの空調服の値段・価格帯は2,900円~5,000円が最多
- ファン・バッテリーは別売り
- ワークマン空調服の口コミは涼しいと評判
毎年暑さを増す夏を快適にのりきるためにも、ぜひ一度ワークマンの空調服を試してみたいですね!
特に夏の暑い中で長時間作業するときに、空調服はなくてはならないものです。
熱中症対策にもなりますので、検討してみてくださいね。