MENU

高市早苗がウィッグの理由はリウマチで薄毛に?!眉毛もアートメイクの噂!

高市早苗がウィッグの理由はリウマチで薄毛に?!眉毛もアートメイクの噂!

2021年9月29日に投開票が行われる予定の『自民党総裁選』

その総裁選に、初の女性総理大臣を目指して立候補している、前総務省の高市早苗議員。

女性議員として、1993年から28年間も政治家として活動しています。

そのため人前やマスコミの前に姿を見せることも多く、また女性議員として華もありますので、高市早苗議員の容姿についても注目されることが多い印象ですよね。

自民党総裁選に立候補した時点でも、すでに

なんだか高市早苗議員の印象が変わっている?

高市早苗さんの髪型がウィッグになっていない?

など、容姿に関する疑問の声が上がっています。

そこで今回は

  • 高市早苗の髪型はウィッグでその理由は?
  • 高市早苗のウィッグは病気のせい?

以上のことについて調べていきたいと思います!

目次

高市早苗の髪型はウィッグ?みんなの声

高市早苗さんは2021年9月に行われる総裁選に出馬表明をしました。

そのため、最近では公の場に出るたびに

高市早苗の髪はウィッグなの?

と疑問の声も出始めています。

高市早苗のウィッグ、自然な時とめちゃくちゃ目立つ時あるけど、ヘアメイクさんいるとか?

— やぁ。 (@sea_orca) September 6, 2021

高市早苗ってなんでウィッグなんやろ。病気したんかな

— (キ🐰ャ🎑)ン ∞ (@xcanaox) September 6, 2021

高市早苗さんの髪型が、ウィッグなのかどうか、気にしている人は多いようですね!

高市早苗がウィッグをつける理由は加齢?それとも病気?

そもそも、女性がウィッグを利用する主な理由は

  • おしゃれのため
  • 加齢による薄毛を隠すため
  • 病気による薄毛を隠すため

などが挙げられます。

高市早苗さんも「おしゃれ」や「薄毛を隠す」目的で、ウィッグを使用していると考えられます

高市早苗さんは2022年9月現在、61歳です。

60代といえば、髪の毛のボリュームも少なくなってきますし、この年代ではウィッグやかつらを付けていても、なんらおかしくありません。

高市早苗がウィッグの理由はリウマチで薄毛に?!眉毛もアートメイクの噂!
画像引用元:産経新聞 2021年の高市早苗

女性がウィッグを利用する年代ランキングでも、高市早苗さんの年代は利用率が高いことが分かっています。

ウィッグを利用したことのある年代ランキング
  • 1位:40代~50代
  • 2位:60代~70代
  • 3位:20代~30代
    出典:https://www.malibuwig-web.com/column/

その中でも、高市早苗さんがウィッグを付けている理由として、「病気の影響があるのではないか?」と言われているようです。

高市早苗は関節リウマチの持病がある

高市早苗がウィッグの理由はリウマチで薄毛に?!眉毛もアートメイクの噂!
画像引用元:https://wp2019.jp/ 2015年の高市早苗  頭頂部が薄くなっている?

というのも2013年、高市早苗さんは週刊新潮の取材で、『関節リウマチ』を患っていることを告白しています。

当時、高市早苗さんはリウマチの病状についてこのように語っています。

夜は手足の関節にモーラステープという鎮痛消炎薬を貼ってから寝て、朝は早めに起き、お風呂に入って手指の強張りをほぐしています。そうしないと、早朝の会議でメモを取れないものですから

(薬を服用しても)膝の激痛は変わらず、議員会館の廊下で立ち止まり、息をつくこともあった

これ以上、足が悪くなってしまった場合は、車イスも覚悟している

高市早苗さんの病状はかなり悪く、薬を飲んでいても激痛で動けなくなることもあったようです。

関節リウマチとは?
  • 関節リウマチとは、関節が炎症を起こし、軟骨や骨が破壊されて関節の機能が損なわれ、放っておくと関節が変形してしまう病気
  • 免疫系が自分自身の組織を攻撃することで起こる
  • 腫れや激しい痛みを伴い、関節を動かさなくても痛みが生じる
  • 関節リウマチが発症するピーク年齢は30~50歳代で、男性よりも女性の方が多く発症
    引用:https://chugai-ra.jp/about/about02.html
高市早苗がウィッグの理由はリウマチで薄毛に?!眉毛もアートメイクの噂!
画像引用元:朝日新聞 2019年9月当時の高市早苗

最悪、車椅子生活も覚悟していた高市早苗さんですが、2019年頃にはだいぶ症状が良くなっていたようです。

現在も治療中ですが、薬を替えたところ、症状が改善しましたので、仕事には全く影響ありません

確かに、以前はかなり辛い時期がありました。病院を替えたり、毎週自分で注射を打ったり、何種類も薬を飲んだりと。でも良い薬に出会えたことで、今は週1回薬を飲み、月1回通院する程度で済んでいます

治療薬を変えた事で、高市早苗さんのリウマチの症状は改善され、2022年現在は体調も回復しているようです。

高市早苗はリウマチで薄毛に?!

高市早苗がウィッグの理由はリウマチで薄毛に?!眉毛もアートメイクの噂!
画像引用元:https://www.sanae.gr.jp/ 2019年の高市早苗 分け目が遠くからも分かるくらいに

高市早苗さんの薄毛の原因は、リウマチにあるのではないか?と言われています。

関節リウマチの影響
  • 関節だけでなく、血液の循環機能低下にも影響がある可能性
  • そのため頭皮に栄養が十分に届かず、薄毛になることも
  • リウマチの治療薬の副作用で「抜け毛」が起こることも

高市早苗さんが患っている関節リウマチは自己免疫の異常による疾患です。

そのため、血液の循環機能低下にも影響を与え、頭皮へ十分な栄養が行き渡らずに薄毛になる可能性があるようです。

高市早苗がウィッグの理由はリウマチで薄毛に?!眉毛もアートメイクの噂!
画像引用元:https://www.sanae.gr.jp 2021年8月の高市早苗

また、リウマチの治療薬の中には副作用で『抜け毛』が起こるものもあります。

高市早苗さんは関節リウマチの影響で薄毛になり、結果、ウィッグをするようになったのかも知れないですね。

高市早苗は眉毛もアートメイク?!

高市早苗がウィッグの理由はリウマチで薄毛に?!眉毛もアートメイクの噂!
画像引用元:アフロ

高市早苗さんはウィッグ以外にも

『眉毛がアートメイクになっているのでは?!』

と注目を集めているようです。

高市早苗氏
眉毛メイク下手だよなぁと思ってたら
あれアートメイク(tattoo)なのか。
眉毛なさそうに見えるしウィッグだし体調大丈夫なのかしら?

— momonga (@momonga122123) September 6, 2021

高市さんは眉毛、アートメイクなのかなあ。
誰か聞いてほしい。#高市早苗 #総裁選2021

— あしやん (@op_wxiangz) September 8, 2021

高市早苗さんの眉毛は確かに『アートメイク』のようにも見えなくないですね。

アートメイクにした理由は明らかにされていませんが、もしかしたら関節リウマチの影響で、眉毛も薄くなってしまい、アートメイクにしたのかも知れません。

高市早苗プロフィール

高市早苗がウィッグの理由はリウマチで薄毛に?!眉毛もアートメイクの噂!
画像引用元:産経新聞
  • 名 前:高市早苗(たかいち さなえ)
  • 誕生日:1961年3月7日
  • 年 齢:61歳(2022年10月現在)
  • 出身地:奈良県
  • 出身大学:神戸大学経営学部経営学科
  • 1984年 大学卒業後に松下政経塾に入塾
  • 1993年 無所属で出馬し初当選・政界へ進出
  • 1996年 自民党へ入党

高市早苗さんは奈良県出身の現在61歳。

神戸大学時代には軽音部に所属し、ヘヴィメタルバンドでドラムを担当していた他、ダイビングやオートバイが趣味だった。

2004年に自民党の議員・山本拓と結婚も、2017年に離婚。

高市早苗のウィッグは「関節リウマチ」の影響か?! まとめ

今回は自民党議員・高市早苗さんの髪が「ウィッグ」の理由について調べていきました。

まとめ
  • 高市早苗の髪は「ウィッグ」の可能性が高い
  • 眉毛もアートメイクの可能性が
  • ウィッグ+眉毛がアートメイクなのは「関節リウマチ」の影響で薄毛になったから?!

以上のことが分かりました。

それにしても『関節リウマチ』という辛い病気を抱えながらも、政界で活躍している高市早苗さんは、とてもバイタリティのある女性ですね!

もしかしたら日本初の『女性総理大臣』も夢じゃないかもしれませんね!

高市早苗さんの益々のご活躍を応援しています!

よかったらシェアしてね!
目次