それスノ地上波の中止・終了説は本当?打ち切りの理由はつまらないから?

それスノ地上波の中止・終了説は本当?打ち切りの理由はつまらないから?
\5と0のつく日はポイント5倍/

金曜日20時からTBSで放送されている「それSnowManにやらせてください(それスノ)」が打ち切りになるのではないか?と世間から心配の声があがっています。

それスノは深夜枠からゴールデンタイムへと番組が引っ越しして順調に視聴率も取れていると思っているだけに、番組が中止になるのかも…なんていう話はちょっとびっくりしますね。

そこで今回は

  • それスノ地上波の中止説(終了説)は本当なの?
  • それスノの打ち切りの理由は何?
  • それスノがつまらないのが原因?

以上のことについて調べていきます。

目次

それスノ地上波の中止・終了説は本当なの?

「それSnowManにやらせてください」の地上波放送番組が中止あるいは終了になるというのは本当なのでしょうか?

  • それスノの地上波放送が中止(終了)になる情報はない

2023年11月中旬時点では、それスノが中止になるという情報は全く出ていません。

番組を放送しているTBS側からも、SnowMan側からも「それスノが中止になる」という情報は出ていません。

ですので、それスノの地上波での放送が打ち切りになったり中止になる可能性はかなり低いと言えます。

スポンサーリンク

それスノが打ち切りになると言われる理由は?

それスノ地上波が中止になる情報はなかったのに、なぜそれスノが打ち切りになるという噂が出てしまったのでしょうか?

それスノが終了と言われる理由として、以下のことが考えられます。

それスノ地上波が中止と言われる理由
  • SnowManが忙しすぎる
  • インスタストーリーの謎
  • それスノがつまらない?
  • スポンサーの問題
  • 退所の可能性

それぞれ詳しく見ていきましょう。

理由①SnowManが忙しすぎる

それスノ地上波が中止になるという噂の理由として、SnowManのメンバーが忙しすぎるということがあげられます。

それスノは当初、Paravi限定での動画配信サービスの番組としてスタートしています。

毎週のゴールデンでの放送ではありませんでしたので、30分と放送時間も短く、メンバーの拘束時間も現在よりかは短かったと思われます。

ですが現在のそれスノは放送時間が60分に拡大され、さらにはシーズンごとに2時間スペシャルなども放送されています。

それスノの収録に合わせて9人のメンバー全員のスケジュールを合わせるのは、かなり難しいのではないでしょうか?

SnowManのメンバーそれぞれの活動もあるので、確かにスケジュール調整が大変そう…

その影響なのかは分かりませんが、それスノの地上波放送は毎週ではなく、まちまちになっているので、中止説や打ち切り説が出てしまったのかもしれないですね。

理由②インスタストーリーの謎

それスノ中止説として、謎のインスタストーリーが公式アカウントの投稿であったことが影響しています。

インスタストーリーの謎とは?
  • それスノ番組公式アカウントで、それスノ開始当初のSnowManの写真がストーリーにアップされた
  • それを見たファンが「意味深」だと受け取る結果に…

いつの投稿であったかは確定できていませんが、それスノの番組公式アカウントが、番組開始すぐの頃のSnowManの写真をストーリーにアップしました。

それを見たファンからは

今までそれスノの番組を応援してくれてありがとう。SnowManのメンバーもお疲れさまでした。

という番組からのメッセージなのでは?と受け取る人が多かったようです。

そのため、それスノが中止になるのでは?という噂につながったようです。

結局、このストーリーにどういう意味があったのかは分からず仕舞いで、真相ははっきりしていません。

スポンサーリンク

理由③それスノがつまらないのが原因?

それスノ地上波中止説の理由として、それスノが「つまらない」のが影響しているのでは?と言われています。

実際のところどうなのでしょうか?

もともと「それスノ」は有料動画のParaviで放送されていましたので、視聴者はSnowManのファンが大多数でした。

ですがParaviを飛び出してTBSでの地上波放送になったことで、それスノの視聴者はファン以外の一般視聴者にまで拡大しています。

もちろんそれスノの番組が「面白い!」という声も多く出ています。

ですがゴールデン進出にともなって番組自体も「ファン受け」から「万人受け」の放送内容にシフトした結果

SnowManの良さが出ていないから面白さが減った

というファンからの厳しい声も増え、また一般視聴者からは

つまらない、面白くない

という否定的な声も目立つようになったと考えられます。

そしてそれスノが中止になるのでは?という説につながったようです。

記事が見つかりませんでした。

理由④スポンサー問題

旧ジャニーズ事務所の問題が影響して、それスノのスポンサー離れが起きるのでは?と心配されています。

実際のところ、現スマイルアップの問題で所属タレントが起用されているCMの打ち切りなどスポンサー離れがたくさん報じられています。

もちろんSnowManにとっても他人事ではなく、それスノの番組スポンサーだった「久光製薬」は岩本照さんのCMを打ち切っています。

紅白歌合戦にも旧ジャニーズ事務所からの出場者はゼロなど、まだまだ影響は長引きそうです。

それスノのスポンサー離れはまだ余談を許さない状況ですので、スポンサー離れが起きたら番組中止もありえない話ではないです。

理由⑤退所の可能性

旧ジャニーズ事務所の問題が発覚してから、所属タレントの退所も相次いでいます。

岡田准一さんや生田斗真さん、そして嵐の二宮和也さんも退所を発表しています。

また一部の退所社は滝沢秀明さんのTO BEへと移籍していることから、滝沢秀明さんが育ててプロデュースしたSnowManもそのうち移籍するのでは?という話は絶えず出ています。

ただ、SnowManのメンバーは9人全員で出演している地上波の「それスノ」があるから事務所に残っているという説も出ていますので、退所が原因でそれスノが打ち切りになる…という可能性は低そうです。

スポンサーリンク

まとめ

今回はSnowManの人気番組「それSnowManにやらせてください」の地上波放送中止説について調べていきました。

2023年11月現在ではそれスノの地上波中止・終了の予定はなく、今後も放送が続く可能性が高そうです。

ですが番組打ち切りにもつながりそうな心配点はまだ残っているので、ファンとしてはこのままどうにか放送を続けてほしいですね。

また新たな情報が分かりましたら追記していきます。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
目次