人気プロゲーマーとして、プロeスポーツチーム「REJECT」に所属するSaRa選手が障害者差別をする不適切発言をしたとして炎上しています。
SaRa選手は差別発言で活動停止処分を受けましたが、いったいどんな人物で経歴を持っているのでしょうか?
そこで今回はSaRa選手の本名や経歴などをまとめていきます。
合わせて過去の発言などにも触れていきます。
SaRa選手が「障害者やろマジで」と差別発言|動画
プロeスポーツチーム「REJECT」に所属するSaRa選手が、ゲーム配信中に障害者を差別する発言をしたとして炎上しています。
【PUBGモバイル】eスポーツプロ選手さん、チームメイトの配信中に横で障害者差別発言をしてしまい謝罪 https://t.co/lCnVSXkVbI pic.twitter.com/OESg0vArGa
— 滝沢ガレソ🐯 (@takigare3) May 2, 2022
2022年5月1日、SaRa選手はチームメイトの配信中に

なんでそこクリアリンクすんの?
障害者やろマジで
と、障害者を差別する発言をしました。
SaRa選手の差別発言に対し、チームメイトはすぐさま



SaRaさん?
配信つけてるよ
と、SaRa選手に対して注意喚起していました。
SaRa選手は活動停止処分・スポンサーの東京メトロも激オコ?
SaRa選手の障害者差別発言を受けて、所属先のREJECTからは活動停止の処分がくだされました。
SaRa選手の所属先「REJECT」は2022年2月に東京メトロをスポンサー契約をしたばかりでした。
東京メトロは2021年9月、eスポーツを活用した障がい者就労支援プログラムを運用開始。
それなのにスポンサー契約した先のプロ選手であるSaRa選手が、障害者差別発言をしてしまったのです。
まあリジェクトのスポンサーに東京メトロがいて、そこが障がい者支援してるからね。スポンサー撤退されたらたまったもんじゃないと思うよ。
— 飯テロの咲夜 (@sakuya_2nd) May 3, 2022
東京メトロがスポンサーで障害者差別はヤバイ
— かぼちゃ (@kitune951) May 3, 2022
SaRa選手の障害者差別発言による、活動停止の処分も仕方ないと言えるでしょう。
SaRa選手の本名やwiki風プロフィール


差別発言の炎上で注目を浴びてしまったSaRa選手とはいったいどんな人物なのでしょうか?
- 活動名:SaRa
- 本 名:鈴木健斗(すずきけんと)
- 誕生日:2001年11月1日
- 年 齢:20歳(2022年5月現在)
- 出身地:長野県
- 身 長:177cm
SaRa選手の本名は鈴木健斗さんです。
長野県出身の20歳で、177cmと高身長ですね!出身校など詳細は明かされていませんでした。
好きなアニメは「ハイキュー」で、石原さとみさんが好みのタイプのようです!
座右の銘は「有言実行」で、一番大切にしているものは「自分」だと過去のYoutubeで明かしているようです。
SaRa選手の経歴


SaRa選手の経歴について見ていきましょう。
- SaRa選手は2019年頃から活動を開始
- REJECTの前身「All Rejection Gaming(ARG)」に当初は所属
- 2021年1月23日より「REJECT(RC)」所属に
- 無料バトルロワイヤルゲーム「PUBG Mobile」の部門で活躍
SaRa選手は2019年、17歳のころより「PUBG Mobile」のプレイヤーとして活動、Youtube動画のアップなどを行っています。
現在SaRa選手が所属している「REJECT」の前身となる「All Rejection Gaming(ARG)」に当初は所属していましたが、2021年1月よりREJECT所属になっています。


SaRa選手は「PUBG Mobile」チームのチームリーダーを任されるほどの実力者で、これまでにチーム優勝に導くなど成績も良く、将来を期待されたプロゲーマーでもありました。
- CrewChallenge KRJP 優勝
- RAGE PUBG MOBILE INVITATIONAL CHALLENGE 優勝
- PUBG MOBILE JAPAN CHALLENGE Season1 2位
- PUBG MOBILE JAPAN CHALLENGE Season3 優勝
SaRa選手は「PMJL SEASON1」で圧倒席な成績も残しており、最強のオールラウンダーとしても知られていました。
アタッカーとしても攻撃力が高く、キルポテンシャルなども非常に高いと言われています。
世界大会にも4回出場経験がありますので、その実力はかなりのものだと伺えます。
きっかけは友達に誘われたこと
#新しいプロフィール画像
— RC SaRa (@BLUEBERRYNOOB__) March 16, 2022
新しい宣材写真です。 pic.twitter.com/4KW9hCUoM4
SaRa選手がプロゲーマーになったきっかけは、友達に誘われて始めたゲームでした。
誘われるがまま始めたゲームで才能を開花させたSaRa選手は、次第にゲームにのめり込み、気付いたらプロゲーマーになっていたそうですよ!
プロゲーマーになりたくて頑張った…というよりは、自然にいつの間にかなっていたSaRa選手は、負けず嫌いの性格でどんどん上達していったようです。
ゲーマーのイメージを良いものにしたいと思っていた
SaRa選手がプロゲーマーになった時、家族や友人たちはとても驚いたそうです。
SaRa選手はその時、



「ゲーマー」という言葉だけで印象がここまで変わるんだ
と感じたそうです。よっぽど周囲の反応が悪かったのでしょうか…



僕がこのプロゲーマーのイメージを良いモノに変えてきたいと思っています。



もっといろんなメディアに出たいなと思っています。いろんな人にeスポーツのことを知ってもらいたいです!
SaRa選手はeスポーツの知名度を上げ、ゲーマーのイメージも良いものにしていきたいと抱負を語っていました。
それだけに障害者差別発言で炎上したことは、SaRa選手にとっても痛恨の極みでしたね。
SaRa選手のwiki風プロフ経歴・本名 まとめ
今回はプロeスポーツチーム「REJECT」に所属するSaRa選手について調べていきました。
プロゲーマーのイメージアップをしたいと思っていたSaRa選手ですが、悪いイメージで注目度を浴びる形になってしまいましたね。
ですが、SaRa選手のプロゲーマーとしての実績や経歴はしっかりとしたものです。
まだまだ20歳と若いですので、つい失言が飛び出してしまったのでしょう。
SaRa選手本人も反省し、REJECTも処分をしていますので、しっかりと反省してまたeスポーツの世界に戻ってきて欲しいですね!
コメント