2021年6月に、2022年1月スタートのフジテレビ系ドラマ『ミステリと言う勿れ』の久能整役を、菅田将暉さんが演じることが発表されました。
菅田将暉さんは久能整役に挑戦するにあたって、あの整くんの巨大アフロにも挑んで話題を呼んでいます。
ですがネットからは

菅田くんもいいけど、渡部豪太さんが良かった…
との声が溢れています。
今回は、なぜ久能整は菅田将暉よりも渡部豪太のほうが良かったのか?!みんなの声を中心に見ていきたいと思います!
菅田将暉が久能整の巨大アフロに地毛で挑戦
このスンとした顔😑
— 【公式】ミステリと言う勿れ〈9.15(金) ROADSHOW 〉 (@not_mystery_) April 17, 2023
整が帰ってきました!
これは広島ロケ初日のオフショット。
朝はかなり雪が降り、昼間は日が差し込んだものの、夜は極寒で震えました🥶
撮影の合間、菅田さんが川を走る遊覧船に手を振っていました👋
近日中、何か映画に関する動きがあるかも…👀#ミステリと言う勿れ#菅田将暉 pic.twitter.com/HcBROEtRV4
俳優の菅田将暉さんが、田村由美さんの人気漫画『ミステリと言う勿れ』の久能整役を演じることが発表されました!
菅田将暉さんは、久能整のチャームポイントでもある『巨大アフロ』に、なんと地毛で挑戦しているようです!
関係者によると、菅田は原作のイメージを忠実に再現するため、髪を20センチほど伸ばして地毛でアフロヘアに挑戦。役作りのためにここまで髪の毛を伸ばすのは初めてだという。自身も「日々見落としがちな寂しさを優しくすくい取っていく彼の生きざまに一瞬で魅了されました」と役柄にほれ込み、撮影に臨んでいる。
引用:スポニチ
菅田将暉さんは役作りで髪の毛を約20cmも伸ばして挑んでおり、久能整のあの膨大なセリフにも挑戦しているそうですよ!
あまりにも膨大な量のセリフに、菅田将暉さんは



難役でした。彼の髪形のように僕の脳みそが爆発する毎日でした。
とコメントを発表。
一体どんな久能整になっているのか、今からとっても楽しみですね!
- フジテレビ系列で放送
- 2022年1月10日(月)夜9時スタート
- 初回90分スペシャル


『ミステリと言う勿れ』久能整とは?
『ミステリと言う勿れ』は田村由美さんの漫画で、月刊フラワーズ(小学館)で2016年から連載中の人気漫画です。
2019年の「マンガ大賞」で2位にランクインした今作は、友達も恋人もいない大学生、久能整(くのう・ととのう)が、身に覚えのない殺人事件の容疑をかけられることからスタートする物語です。
主人公の久能整は天然パーマの巨大アフロが特徴で、大学で心理学を専攻していて、おしゃべりで相当癖のある探偵です。
(本人はただの大学生だと思ってる)
ある日、同じ大学に通う同級生の寒河江健が、近所の公園で何者かに殺害されます。
そして久能整は、その同級生を殺害した疑いを掛けられて、警察署に連行されてしまう所から物語はスタートします。
そして代わる代わる取り調べを受け、久能整は警察官たちとおしゃべりを始めていき、事件解決への糸口を掴んでいきます。
久能整役は渡部豪太の方が良かった?
ふるカフェ寄っていかない?#ふるカフェ系ハルさんの休日 pic.twitter.com/3CfLbt63gO
— 渡部豪太 GotaWatabe (@gotawatabe) August 25, 2022
菅田将暉さんが『ミステリと言う勿れ』の『久能整』役を演じることが発表された一方で、ネット上では



私の中では、久能整は渡部豪太だった…
という声もたくさん見られています。
では、なぜ『久能整』役は、菅田将暉さんよりも渡部豪太さんのほうが良かったと言われているのでしょうか?
久能整のイメージが渡部豪太
『久能整』役は渡部豪太さんのほうが良かったという意見は、圧倒的に



久能整のイメージが渡部豪太そのものだから
というものが多かったです。
「ミステリと言う勿れ」原作集めてるんやけど実写化されるん!!もちろん整くんは渡部豪太さんやろな。…と思ったら違うかった。あの見た目、話し方、佇まい、間の取り方?完全に渡部豪太さんやん。原作好きなだけに見るか悩むわ。渡部豪太版も作って欲しい!!いや、菅田将暉さんは好きなんやけどね。
— megumi (@asa_no_okayu) June 2, 2021
特に漫画の実写化となると、原作ファンとしては、原作のイメージを崩さない配役を望んでいることが多いです。
これまでにも数々の漫画が実写化されては



〇〇役はこの人じゃない!



イメージと全然違う



ゴリ押しで配役しないで
などの批判の声は良く聞かれていました。
人気漫画であればあるほど、原作ファンも多いので、配役は難しいところがあるのもうなずけます。
ミステリと言う勿れはマンガよみながら完全に渡部豪太さんで声とか話し方とか脳内再生されていたのでショック
— komugi (@k_o_m_u_g_i_) June 2, 2021
ミステリと言う勿れドラマ?ドラマにしやすい漫画やけどすだくんかぁ。。ずっと渡部豪太で脳内再生してたからちょっと違うなぁ
— たむちん (@ikustasarumat) June 3, 2021
原作ファンのイメージとは違った配役ではありましたが、菅田将暉さんも演技の実力はありますし、何よりあの『久能整』の巨大アフロを地毛で整えたというのは称賛するに値します!
どんな久能整を見せてくれるのかが、待ち遠しいですね!


菅田将暉が久能整に対するみんなの意見
ミステリ、渡部豪太さんが本命だったけど、アフロということで大穴で大泉洋も考えていた
— でらもち (@1995320pimg) June 3, 2021
「ミステリと言う勿れ」のドラマ化で整役が渡部豪太さんじゃないってトレンド入りしてるのよく分かるんですが(私ドラマ化するなら絶対渡部さんだと思ってた)、あの整のセリフを菅田将暉さんが言ったらめっちゃハマりそうと思って楽しみです。
っていうか、何が一番ビックリって月9って!— PAO (@o0pao0o) June 2, 2021
ミステリという勿れ、私も菅田将暉ってよりは渡部豪太派かなぁ
— なな (@damananaeri) June 2, 2021
「ミステリと言う勿れ」のドラマ化で整役が菅田将暉と知り朝から揺れるママ友LINE。坂口健太郎派と渡部豪太派に分かれていて、私は渡部豪太派。原作そっくりだもん…
でもドラマ化をたのしみにしていることでは一致して、ガロくん(美しすぎる男)の配役が誰になるかで盛り上がっているw
— ベニコ (@riedanas) June 2, 2021
あーわかる!
菅田くんの整くんのビジュアル写真は、イメージ通りだったけれど
漫画の整くんのイメージは、渡部豪太くんだったなー
わたしの脳内キャスティングだと(≧▽≦)
でも
ミステリと言う勿れ、大好きだから(まだ全部は読めてないけれど)、実写化嬉しいなぁ💕— メグとジュン (@meg_jun) June 2, 2021


久能整は菅田将暉よりも渡部豪太の方が良かった? まとめ
今回は漫画「ミステリと言う勿れ」のドラマ化にあたって、主人公・久能整のキャストについてのみんなの声をまとめていきました!
久能整のイメージまんまの渡部豪太さんを切望する声も多くありましたが、地毛でアフロに挑戦した菅田将暉さんの熱演も楽しみですね!
菅田将暉さんが主演するドラマ「ミステリと言う勿れ」は2022年1月10日(月)の夜9時スタートです!
それでは最後までお読み頂きありがとうございました!