秋篠宮家の長女・眞子さまとご結婚予定の小室圭さんは、2021年5月24日にかねてより留学していたフォーダム大学ロースクールを卒業。
小室圭さんはNYで弁護士として働くために就職活動をしており、無事に就職先が見つかったと言われています。
気になるのが、小室圭さんのアメリカ・ニューヨークでの就職先がどこなのか?という事です。
そこで今回は
- 小室圭のアメリカ・NYでの就職先はどこ?
- 小室圭が働く予定の法律事務所とは?
以上のことについて調べていきたいと思います!
【小室圭】アメリカ・ニューヨークで就職が内定

秋篠宮家の長女・眞子さまの婚約者である小室圭さんが、アメリカ・ニューヨークで就職が決まったと報じられました。
小室さんの勤務先は、全米に5つの拠点を持つ大手の法律事務所で、ホームページには「東京で、法律事務所や金融機関での勤務経験がある」などの経歴が掲載されている。小室さんはすでに受験しているニューヨーク州の司法試験に合格すれば、この事務所に弁護士として勤務することになる。
引用:FNNプライムオンライン
一体、小室圭さんの就職先はどんなところなのでしょうか?
- 小室圭の勤務先は全米に5ヶ所の拠点を持つ
- 350人以上の弁護士が所属する大手法律事務所
- 事務所は1961年創業で、ここ10年ほどで急成長中
- 企業の破産案件などを主に取り扱っている事務所
報道によりますと、小室圭さんのアメリカ・ニューヨークでの就職先は、所属弁護士が350人以上もいる大手法律事務所で、ここ10年ほどで急成長を遂げているようです。
小室圭の就職先の法律事務所は『Lowenstein Sandler』

小室圭さんの就職先が、アメリカの大手法律事務所であることが分かりましたが、なんという法律事務所なのかが気になりますね!
調べたところ、法律事務所の情報が分かりました。
- Lowenstein Sandler(ローウェンステインサンドラー法律事務所)
どうやら、小室圭さんの就職先の法律事務所は「Lowenstein Sandler(ローウェンステインサンドラー法律事務所」で間違いないようです。
事務所HPに小室圭の名前が!

実際に調べて見たところ、小室圭さんの名前が『Lowenstein Sandler』のHP内で確認できました。
公式HPの中に小室圭さんのページがありますので、ほぼ間違いないかと思われます。
小室圭さんはアメリカの大手法律事務所『Lowenstein Sandler(ローウェンステインサンドラー法律事務所)』に就職が決まっているようです。
Lowenstein Sandlerとはどんな法律事務所?

小室圭さんの就職先と言われる『ローウェンステインサンドラー法律事務所』とは一体どんな法律事務所なのでしょうか?
- ニューヨーク・パロアルト・ニュージャージー・ユタ・ワシントンDCに拠点をおく
- 1961年にニュージャージー州・ニューアークで設立
- 創始者の一人はアランV.ローヴェンシュタイン
- 米国内で最大の破産手続き訴訟の1つを担ったことも
- 不動産オークションに関連する法律業務を扱う
- 2008年:ベンチャーキャピタルやテクノロジーの法務を拡大
- 2019年:Global200の調査では、世界151番目に売上高の高い法律事務所に
小室圭は弁護士ではなく『ロークラーク(弁護士見習い)』

では、小室圭さんは「ローウェンステインサンドラー法律事務所」で弁護士として勤務しているのでしょうか?
- 小室圭は弁護士ではなく「ロークラーク(弁護士見習い)」として就職
小室圭さんはニューヨークの司法試験を受験していましたが、2021年11月に残念ながら不合格となってしまい、2022年2月に再び司法試験を受けると言われています。
ですので、司法試験に合格するまでは「弁護士」にはなれません。
そのため、勤務先には「ロークラーク(弁護士見習い)」、いわゆる事務員として勤務しているようです。
弁護士になれば年収2000万円と言われていましたが、「ロークラーク(弁護士見習い)」の状態では年収600万円ほどだそうです。
小室圭のNYでの就職先は大手法律事務所だった まとめ
今回は小室圭さんの就職先の法律事務所について調べていきました。
- 小室圭の就職先はニューヨークの「Lowenstein Sandler(ローウェンステインサンドラー法律事務所)」
- 弁護士ではなく「ロークラーク(弁護士見習い)」として就職
- ロークラークの年収は600万円程度
以上のことが分かりました。
小室圭さんは残念ながら一度目の司法試験に不合格してしまい、2021年11月時点では弁護士にはなれませんでした。
結婚早々、苦難が待ち受けていましたが、再び2022年2月の司法試験に向けて頑張るのではないでしょうか?
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。


