秋篠宮家・長女の眞子さまと2021年10月にも結婚と言われている小室圭さん。
2017年の婚約発表から4年の月日が経過し、小室圭さんはアメリカ・ニューヨークの大手弁護士事務所への就職が決まっています。
2021年9月に『週刊文春』が、小室圭さんの経歴詐称疑惑について報じ、話題を読んでいます。
そこで今回は
- 文春砲・小室圭の経歴詐称疑惑とは?!
- 小室圭の4つの経歴詐称疑惑
以上のことについて調べていきたいと思います!
【文春砲】小室圭が経歴詐称?

2021年9月15日に『週刊文春』が、小室圭さんの経歴詐称疑惑について報じています。
だがニューヨークでの就職活動のプロセスを検証したところ、現地の大手法律事務所などに提出されている小室さんの「経歴書」に虚偽の内容が含まれている疑いがあることが「週刊文春」の取材で分かった。
引用:週刊文春
週刊文春が報じた、小室圭さんの経歴詐称疑惑はこちらです。
- 就職の際に提出した「経歴書」に虚偽の内容が?!
- 電通アメリカインターンの場所が存在しなかった
- 日本の銀行員時代の表彰歴
- アメリカ大手事務所でのインターン歴
アメリカ・ニューヨークの大手弁護士事務所への就職が、無事に決まっている小室圭さん。
就職の際に用いた「経歴書」に虚偽の内容が含まれているという事です。
一体どんな内容だったのでしょうか?!
小室圭の経歴詐称 4つの疑惑とは

小室圭さんの経歴詐称疑惑について、詳しく見ていきましょう。
経歴詐称疑惑①電通アメリカのインターンが嘘?
週刊文春が報じた内容によると、国際基督教大学(ICU)に在学中に行ったとされる『電通アメリカでのインターン』が嘘なのではないか?という事です。
ある大手事務所に届いた小室さんの経歴書について、同書類を見た人物がこう証言する。
「小室さんの経歴は、国際基督教大学(ICU)に在学中の2012年9月から2013年6月まで、交換留学でUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)に通ったとなっています。経歴書には、同じころに電通アメリカでインターンをしていた、とも記されていました。勤務地はカリフォルニアで、マーケティング業務をしたとのことでした」
引用:週刊文春
小室圭さんは2012年9月~2013年6月の間、交換留学でUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)へ通っていたとされています。
交換留学でアメリカにいる間に、小室圭さんは『電通アメリカでのインターン経験あり』と、経歴書に記載していたようです。
- 交換留学のUCLA時代に、電通アメリカでインターンをしていた
- 勤務地はカリフォルニア
- インターンでの業務はマーケティング

電通アメリカはニューヨークに拠点を置く、電通グループの会社です。
ですが、電通アメリカに小室圭さんのインターンについて確認したところ

そのような事実は確認できませんでした。
当時の電通アメリカには、カリフォルニアに事務所は存在しておりません。
引用:週刊文春
なんと、小室圭さんのインターン歴が確認できなかったばかりか、勤務地とされたカリフォルニアに、当時は事務所がなかったそうです。



学生のインターンは、内定者か、よほどのコネがなければ取らない。
電通アメリカの下請けなどで働いていたのを、“盛って”書いているのかもしれません
引用:週刊文春 電通幹部の証言
電通幹部によると、学生のインターンは「内定者」「よほどのコネ」などの理由がない限り取らないそうです。
当時の小室圭さんは、電通の内定者でもなければ、よほどのコネもなかったと思われます。
電通幹部によると、「電通アメリカの下請け」などでの経験を『盛っている』のかも知れない…との事でした。
経歴詐称疑惑②日本メガバンク時代の表彰歴が嘘?


小室圭さんはICU卒業後の2014年4月に『三菱東京UFJ銀行・虎ノ門支店』へ就職し、1年9ヶ月勤めています。
- 大手銀行時代に、優秀成績者を表彰する賞を2年連続で受賞が嘘?
小室圭さんは、三菱東京UFJ銀行に就職し、営業部に所属していました。


わずか1年9ヶ月という勤続期間の中で、2年連続で社内の賞を受賞したという事です。
小室さんはICU卒業後の1年9カ月、三菱東京UFJ銀行(当時)に勤めていた。
引用:週刊文春
経歴書には、このとき、2年連続で優秀成績者を表彰する賞を受賞したことが誇らしげに記されている。
確かに同行には「部門長表彰」制度があり、上位10%の成績優秀者が「表彰」、その下の20%が「準表彰」される。
ですが、この社内での受賞歴がなかったのではないか?と言われているようです。
実際に三菱東京UFJ銀行の社内からはこんな声も聞こえています。
それらの表彰を小室さんが受けたことはありません。
新人が2年足らずで二度も表彰されたら間違いなく覚えているはずですが、誰の記憶にも一度もないんです。
引用:週刊文春
銀行の社内からは、「小室圭さんの受賞を覚えていない」という声が上がっています。
そもそもこの社内賞自体が、「新人」がわずか2年足らずで「2度」も受賞することが非常に稀なことが、社員の証言から伺えます。
営業職としてそれなりに成果を上げていないと、受賞することが難しい賞のようですし、なおさら小室圭さんの受賞を誰も覚えていない…というのも不思議な話です。
経歴詐称疑惑③大手事務所へのインターンは本当?


小室圭さんは日本メガバンク勤務、日本でのパラリーガル勤務を経て、2018年にアメリカ・ニューヨークのフォーダム大学へ留学しています。
- アメリカ大手事務所でのインターン(フォーダム大学時代)を本当にしたのか?
アメリカの法律事務所へ就職するために必須と言われている「インターン」
小室圭さんもアメリカでの就職を目指していましたので、フォーダム大学時代の「インターン」が必須項目。
大手事務所でのインターンが決まっていたそうです。
ですが小室圭さんの「大手事務所でのインターン歴」の信憑性がどうやら怪しいようです。
米国の法律事務所への新卒での就職では必須となるインターンをめぐって、小室さんが大手事務所のインターンが決まっていたがコロナ禍でキャンセルになったと説明していたが、その信憑性が疑わしいという証言も掲載されている。
引用:Business Journal
コロナ禍の影響で、決まっていたはずの「大手事務所でのインターン」はキャンセルになった…と説明していたようです。
ただ、こちらの真相についても、その信憑性が怪しいとのことでした。
一体、真相はどこにあるのでしょうか?
経歴詐称疑惑④JFK Profile in Courage and Sweat Equity Awardの受賞歴


小室圭さんはアメリカ・ニューヨークの大手法律事務所『ローウェンステインサンドラー法律事務所』への就職が内定しています。
すでに事務所のHPには、小室圭さんのページも作成してありますが、そこに記載されている受賞歴が怪しまれているようです。
- ジョン・F・ケネディ・プロファイル・イン・カレッジ賞の受賞歴が本当?
Former US president Barack Obama receives the 2017 John F. Kennedy Profile in Courage Award from Caroline Kennedy Schlossberg in Boston pic.twitter.com/SZEshLidtp
— AFP News Agency (@AFP) May 8, 2017
小室圭さんがフォーダム大学時代に受賞したとされる『ジョン・F・ケネディ・プロファイル・イン・カレッジ賞』は、1989年にケネディ大統領の遺族によって創設された賞です。
- 1989年にJFKの遺族が創設
- 毎年5月に選出
- 政治的に勇気のあるリーダーシップを発揮した連邦政府・州政府・地方自治体の公務員を表彰するもの
- 財団の指名した著名な委員会が選考をする
- 過去にはオバマ大統領が受賞
小室圭さんが受賞したとされる『ジョン・F・ケネディ・プロファイル・イン・カレッジ賞』ですが、過去にはオバマ大統領が受賞するなど、とてもすごい賞のようです。
ではなぜ、この受賞歴が怪しまれているのかというと
- 受賞者欄に小室圭の名前がない
- そもそも受賞資格がない?!
という理由からのようです。
実際に『ジョン・F・ケネディ・プロファイル・イン・カレッジ賞』の公式ページを見てみたところ、受賞者欄に小室圭さんの名前は見つかりませんでした。
そもそも、このJFKプロファイル・イン・カレッジ賞は、政治家やアメリカの公務員を表彰する賞です。
大学生である小室圭さんが同賞を受賞した…ということ自体がそもそも考えにくいのではないでしょうか?
経歴詐称が本当なら就職も取り消し?!


小室圭さんには4つの経歴詐称の疑惑がある事が分かりました。
真相の程は分かりませんが、経歴詐称が事実であれば、大手弁護士事務所の就職も取り消しになる恐れがあるそうです。
とくにアメリカでは一般的にインターン歴を重視する傾向があるので、それを“盛って”書いていたとしたら悪質です。虚偽が発覚して、法律家としての信頼に堪えないと判断した場合、事務所側が解雇する可能性も十分考えられます。
引用:週刊文春
実力主義のアメリカでは一般的に『インターン歴を重視する』傾向があるそうです。
もし、小室圭さんの経歴が❝盛って❞書かれていた…ともなれば法律家としての信頼がなくなるばかりか、最悪の場合『解雇』ということもなくはないようです。
小室圭さんの経歴詐称の疑惑の真相については明らかになっていませんが、こちら分かり次第更新していきます。
小室圭の4つの経歴詐称疑惑 まとめ
今回は小室圭さんの経歴詐称疑惑について調べていきました。
- 文春が小室圭の経歴詐称疑惑を報道
- 電通アメリカでのインターンの事務所が存在しなかった
- 銀行員時代の受賞歴を誰も覚えていない
- フォーダム大学時代のインターン歴の信憑性に疑問
- JFKプロファイル・イン・カレッジ賞の受賞者名に名前がない
以上のことが分かりました。
秋篠宮家・長女の眞子さまと結婚を控える小室圭さんですが、数々の疑惑については無言を貫いています。
果たして真相はどんなものなのか、とっても気になりますね!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。





