度重なる閣僚の辞任や、岸田文雄総理のスキャンダル、そして次々に発表される増税案などで「辞めてほしい」「辞任してほしい」の声が上がっています。
岸田文雄首相の辞任を求める署名サイトなどはあるのでしょうか?
今回は署名がどこでできるのかについてまとめていきます。
岸田文雄総理に「辞めろ」「辞めてほしい」と多くの声が
2021年10月4日に第100代内閣総理大臣に就任した岸田文雄総理。
総理大臣に就任してから約1年が経過しましたが、これまでの政策や閣僚・自身のスキャンダルなどで国民からは強い批判が出ています。
「岸田増税」がトレンド。
— うどん (@13201xxxxx) December 13, 2022
本当、国民のために辞めてほしい。お願いします。
岸田首相「責任ある財源を考えるべきだ。今を生きる国民が自らの責任として、しっかりその重みを背負って対応すべきだ」
— 大神 (@ppsh41_1945) December 13, 2022
お前が言うな感が凄まじい。
法的根拠が無い安倍元首相の国葬に12.4億円もの税金を投入したのをはじめ、日本国民が納めた税金を私物化してきたのは自民党じゃん。#岸田辞めろ
岸田さんはバグってて、もう正常な判断できないでしょ。早く辞めてほしい。何も説明せずに決めるくせに、急に国民の責任とか言い出して、さすがに病気だろ。
— ㅤ (@perfecteccence) December 13, 2022
岸田総理は2022年12月13日の自民党役員会で、防衛費拡大のため

国民が自らの責任としてその重みを背負って対応すべきものだ
と述べ、防衛費拡大の一部を増税で賄う考えを示しました。
これに対して国民や自民党内部からも反発の声が上がっています。
岸田文雄首相に辞任を求める署名サイトはある?


岸田文雄総理に対して「辞めてほしい」「辞めろ」の声が多くあるせいか、ネット上では「辞任」を求める署名サイトも検索されているようです。
岸田文雄総理に対する「辞任」を求める署名サイトはあるのでしょうか?
- 辞任を求める署名サイトはある
調べてみたところ、岸田文雄総理に辞任を求める署名サイトがありました。


岸田文雄総理に辞任を求める署名は「世界最大のオンライン署名サイト」である「Change.org」で行われているようです。
岸田文雄総理の辞任を求める署名は、2022年12月14日午前の時点で、4,371人の賛同が得られているようです。
「Change.org」ではこれまでにも安倍元首相の国葬中止を求める署名も行われていました。
安倍元首相の国葬中止の署名は、最終的に42,569人もの署名が集まっています。
署名活動に法的拘束はない


岸田文雄総理に対して辞任を求める声の一つとして、署名活動が行われていますが、その署名に法的効力はあるのでしょうか?
- 残念ながら法的効力はない
署名には現時点で法的効力はないようです。
これまでにも政治絡みの署名活動で代表的なものとして
- 東京オリンピック反対の署名(約40万人分)
- 安倍元首相の国葬中止の署名(約4万人分)
などがありますが、どれも署名が集まったからといって、実現したかといえば違いました。
署名活動の意義は「問題提起」


そもそも署名活動とは、ある議題やテーマに賛同する人の同意を集めて、国や自治体・企業などに提出することです。
署名活動の一番の目的は「問題提起」をすることで、その問題の解決策や改善を最終的に導くことにあります。
ですので、「辞任」を求める署名が一定数集まり提出できれば、国民の声を届ける一つの手段にはなり得ます。
実際に東京オリンピック中止の署名は、マスコミに取り上げられて話題にもなりましたね。
岸田文雄総理には、できることならば国民目線に寄り添って、「辞めてほしい」の声をひっくり返すような政策をしていただきたいですね。