2023年4月26日に、ケンタッキーから『カリホクハッシュのフィレバーガー』が発売するということで話題となっていますね!
ケンタッキーの『カリホクハッシュのフィレバーガー』はとても美味しそうだから食べてみたいけど…カロリー・糖質量が気になる!とSNSへの書き込みが多いみたいですね。
そこで今回の記事では、ケンタッキーの『カリホクハッシュのフィレバーガー』のカロリー・糖質量と合わせて、太らない食べ方や口コミも併せてご紹介していきます!
ケンタッキーの『カリホクハッシュのフィレバーガー』のカロリーや糖質は?
4月26日よりケンタッキーから、ソフトでジューシーな「骨なしケンタッキー」と、外はカリカリで中はホクホクの「ハッシュポテト」を合わせた「カリホクハッシュのフィレバーガー」が新発売されます✨ pic.twitter.com/jPCbjQrxC4
— 極上のグルメ (@gourmetroad5) April 21, 2023
ケンタッキーで数量限定販売が始まる『カリホクハッシュのフィレバーガー』には3種類の味があります。
- カリホクハッシュのフィレバーガー BBQ:500円(税込)
- カリホクハッシュのフィレバーガー 辛口:500円(税込)
- カリホクハッシュのフィレバーガー 凄肉:700円(税込)
それぞれのカロリーや糖質をご紹介していきますね!
カリホクハッシュのフィレバーガーBBQのカロリー・糖質
カロリー | 561kcal |
糖質 | -g |
タンパク質 | 26.1g |
脂質 | 27.5g |
炭水化物 | 52.6g |
食塩相当量 | 3.6g |
食物繊維 | 2.6g |
ナトリウム | 1445mg |
カリウム | 610mg |
炭水化物 | 52.6g |
ご飯一杯(160g)のカロリーが約269kcalですので、ごはん約2.0杯分に相当します。
カリホクハッシュのフィレバーガー辛口のカロリー・糖質
カロリー | 529kcal |
糖質 | -g |
タンパク質 | 26.2g |
脂質 | 25.5g |
炭水化物 | 49.1 |
食塩相当量 | 3.5g |
食物繊維 | 2.7g |
ナトリウム | 1412mg |
カリウム | 626mg |
炭水化物 | 49.1 |
ご飯一杯(160g)のカロリーが約269kcalですので、ごはん約1.9杯分に相当します。
カリホクハッシュのフィレバーガー凄肉のカロリー・糖質
4月26日よりケンタッキーから、ハッシュポテトを2枚のチキンフィレで挟んだ禁断のバーガー「カリホクハッシュのフィレバーガー凄肉」が新発売されます✨ pic.twitter.com/3sWEwK039E
— 極上のグルメ (@gourmetroad5) April 21, 2023
カロリー | 666kcal |
糖質 | -g |
タンパク質 | 44.9g |
脂質 | 35.7g |
炭水化物 | 40.6g |
食塩相当量 | 5.3g |
食物繊維 | 1.6g |
ナトリウム | 2112mg |
カリウム | 832mg |
炭水化物 | 40.6g |
カリホクハッシュのフィレバーガーのカロリー凄肉は、やはりカロリーが1番高くて、ひとつで666kcalもあります。
ご飯一杯(160g)のカロリーが約269kcalですので、ごはん約2.4杯分に相当します。
『カリホクハッシュのフィレバーガー』の糖質については情報が公開されていませんので、分かり次第更新していきます。
1食でこれだけカロリーが高いと、太らないかが気になりますね!
下記で『太らない食べ方』もご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
ケンタッキーの『カリホクハッシュのフィレバーガー凄肉』の太らない食べ方
水曜日から!
— しょうゆ@心臓病治療中🏥 (@ShowYou0920) April 23, 2023
「カリホクハッシュのフィレバーガー凄肉」食べたい😋 pic.twitter.com/QLF9V0sK7h
見るからに美味しそうでジュージーさが伝わってくるカリホクハッシュのフィレバーガーですが、太らない食べ方ってあるのでしょうか?
- 食べる順番を意識する
- 適量の食事をよく噛んで食べる
- 欠食をしない(なるべく1日に3回の食事)
- 野菜などの具材の多い料理を選ぶ
太らない食べ方をするには、まず『食べる順番を意識する』ことが大事です。
野菜→肉・魚→ごはんの順番に食べると、血糖値の上昇が緩やかになって、太らない食べ方にもつながります。
ですので、外食をする際には野菜などの具材が多い料理を意識的に選ぶといいでしょう。
食べる際には早食いに気をつけて、なるべくゆっくりと、よく噛んで食べることも効果的です。
あまり良くない食べ方

『カリホクハッシュのフィレバーガー』はカロリーが高そうだから、朝ごはんは抜きで思いっきりお昼に食べよう!
実は朝ごはんを抜いたり、お昼を抜いたり…など1日3回のうちの食事を抜くと、かえって太りやすくなる可能性もあります。
空腹時間が長いと人は軽い飢餓状態になり、次に食べた食べ物で血糖値が急上昇しやすくなります。
引用:ABCクッキングスタジオ
カロリーや糖質を気にするあまり、ついつい食事を抜いたりしがちですが、なるべく食事を抜かずにするほうが効果的です。
上記の点に気をつけて、ぜひカリホクハッシュのフィレバーガーを堪能してくださいね!
ケンタッキーの『カリホクハッシュのフィレバーガー凄肉』の口コミ
ケンタッキーの『カリホクハッシュのフィレバーガー』の口コミなどを調査してみました!
ケンタッキーの新商品
— さくら (@TXSmDBP7ROpJVlH) April 23, 2023
カリホクハッシュのフィレバーガー凄肉てずーーーーーっと待ち続けてた
チキンライスの進化版じゃない…?
前回はご飯とチーズ挟んでたけど今回ハッシュドポテトとチーズかもうありがたすぎて泣き崩れる
ありがとうありがとう
ケンタのカリホクハッシュのフィレバーガー 凄肉食べたすぎる
— はこ❤️🔥🌷@愛人 (@hakodesu85) April 22, 2023
まだ販売前ですが、すでに楽しみ!や食べたすぎる!なんて声が届いているようです。
美味しいことは間違いなしですので、ぜひ食べてみたいですね!
ケンタッキーの『カリホクハッシュのフィレバーガー凄肉』まとめ
今回は2023年4月26日(水)に発売される、ケンタッキーの『カリホクハッシュのフィレバーガー凄肉』のカロリーや糖質について調べていきました。
チキンでハッシュドポテトを挟んだ斬新なバーガーは、美味しいこと間違いなしですね!
カロリーや糖質も気になりますが、野菜をまず先に食べてからバーガーを食べるなど工夫して少しでも気持ちよく食べてくださいね!