2022年末を最後に休業することを発表した、歌手の氷川きよしさん。
デビュー当時は男らしい外見で、演歌界の貴公子とも言われて人気を博していました。
ですが、氷川きよしさんがデビュー20周年を前にジェンダーレスのカミングアウトをし、その前後で見た目も大きく変わりました。
今回は氷川きよし(kiina・きいな)さんの見た目・容姿の変化をカミングアウト前後で徹底比較するとともに、いつ?カミングアウトしたのかについてもまとめていきます。
【画像】氷川きよしのカミングアウト前後を比較
さっそくですが、氷川きよしさんのカミングアウト前後を時系列で見ていきましょう!
2000年 デビュー当時
氷川きよしさんは2000年2月2日にデビューしました。
その当時の画像がこちら

こちらはデビュー当時に事務所で撮られた写真です。
まだまだデビューしたての緊張感とぎこちなさが感じられる素敵な貴重な画像です。
2003年頃の氷川きよし
氷川きよしさんの大ヒット曲、ズンドコ節の頃です。

当時の氷川きよしさんのイメージと言えば、この凛々しい眉に凛々しい目つきですよね。
とても力強くてたくさんのファンを魅了しました。
2015年頃の氷川きよし
デビューから15年を迎えた氷川きよしさんの画像がこちらです。

2015年頃には、まだ凛々しい眉毛も健在ですね。
2017年の氷川きよし
こちらは2017年12月の紅白歌合戦リハーサルの時の氷川きよしさんです。

カミングアウトの約2年前くらいになります。
短髪でまだまだ男らしさを感じる一枚です。
2018年の氷川きよし
続いて翌2018年紅白歌合戦に出場した時の氷川きよしさんです。

1年前より髪の毛も伸びて、眉毛が細くなり、化粧している様子も分かります。
【Report】#氷川きよし さんが「勝負の花道」リリースイベントで池袋・噴水広場に登場😍✨会場いっぱいの「ヨイショ!」コールもばっちりに新曲を披露したほか、カップリング曲もそれぞれ届けてくれました😆💘ご来場の皆さん、全国から応援くださった皆さん、ありがとうございました🙇♂️💗 pic.twitter.com/6JvD7i8qpG
— コロムビアレコード【演歌・歌謡曲】 (@columbia_label) January 30, 2018
2019年の氷川きよし
氷川きよしさんの見た目が大きく変わって話題になったのは2019年頃です。

「アニサマ2019」に出演した氷川きよしさんは、1年前に比べて見た目が大きく変わりました。
髪はパーマがあてられ、アイメイクもバッチリとされています。

さらにはマニキュアに網タイツ姿で、これまでの「演歌界の貴公子」というイメージからはガラリと変わっています。
これには驚いた人も多いのではないでしょうか?
ですが氷川きよしさんの表情はとってもいきいきと輝いているのが分かりますね!
本当の自分らしさを出せた、その喜びが全身から溢れていて、見ている方もなんだか応援したくなってしまいます。
2020年~現在の氷川きよし
本当の自分らしさを表現するようになった氷川きよしさんの2020年以降の画像がこちらです。
9センチのショートケーキってあんまり見たことないけど、ちょうどいいサイズ!大人にはこれくらいのサイズがちょうどいいよね♥️ pic.twitter.com/eDCnYXz18l
— ハピナンデス@ヒルナンデス!【公式】 (@fernandes_4ntv) November 10, 2020
【 氷川きよし 】
— コロムビアレコード【演歌・歌謡曲】 (@columbia_label) February 15, 2021
\ 本 日 取 材 DAY /
掲載情報は、また後日👋
楽しみにしていてください🥺🤲✨#氷川きよし #kii #取材日 pic.twitter.com/AOySuWfSSK
氷川きよしさんはカミングアウト後、インスタグラムで愛用のコスメも紹介するなど、本当にのびのびとしている様子が伝わってきます。
お肌も40代とは思えないほど綺麗ですし、普通に女の人からみても憧れるくらいの美肌です。
#氷川きよし さん
— FNS歌謡祭【公式】 (@fns_kayousai) December 7, 2022
ありがとうございました!!
素敵な歌声を届けていただきました🎤#FNS歌謡祭 をつけて氷川さんへ
メッセージをたくさん届けてください💌#またFNS歌謡祭に来てくださいね 🤗 pic.twitter.com/PyUcpaSsiO
また体のプロポーションも素敵です。
本来の自分らしさを隠さなくて良くなったことで、氷川きよしさんは2022年現在、とっても輝いていることが分かりました!
氷川きよしが2019年に雑誌でカミングアウト!
氷川きよしさんはいつからカミングアウトしたのでしょうか?
調べてみたところ、氷川きよしさんは2019年12月19日の週刊新潮で、自身のジェンダーレスについてカミングアウトしています。
氷川きよしのカミングアウトの内容

氷川きよしさんは週刊新潮の取材に対して、胸のうちに抱えていた思いを吐き出しています。
やっぱりデビューして20年経ったことが大きい。自分の中で、10年じゃまだ生意気だけど、20年でようやく歌手として成人を迎えたような感じがしてきて。これまでは、本当の自分を出さないように、出さないように生きてきた。女性っぽさとか透明感とか、美について自分は色々な見せ方を持っていても、出しちゃダメと思いながら、精一杯頑張ってきた。けれど、素直な気持ちを言わず生きてきたって思いも募って……。
引用元:週刊新潮
デビュー当時から、みんなの求める「氷川きよし」像を守るために、本当の自分を抑えることに努めていた氷川きよしさん。
ですがデビュー20周年を迎える前後から、人としてもっと表現の幅を広げたくなったと言います。
「男らしくして欲しい」に息苦しさを感じていた

デビュー当時から演歌界の貴公子として高い人気を得ていた氷川きよしさん。
ですが演歌界ならではの「型にはまった様式美」や「男らしくあれ」という、世間からの求めに苦悩したと言います。
でも、世間が求める「氷川きよし」の姿とは違う。あくまで「演歌の王道」を歩んで欲しい、男らしく生きて欲しいって言われると、自殺したくなっちゃうから、つらくて……。
<中略>
ーー年を追うごとに高まる演歌歌手としての評価が、生きる上での重圧として跳ね返ってきていた。だからこそ自分を解放したい。
引用元:週刊新潮
氷川きよしさんの表現方法について事務所と揉めている…
なんて報じられたこともありましたが、悩んでいた氷川きよしさんの背中押してくれたのは、事務所の社長だったのです。

【社長】きーちゃんらしく生きていった方がいいね
これまで築いた「演歌界の貴公子」のイメージが一気に崩れてしまうリスクがあるため、普通の事務所なら断られていたかもしれません。
ですが事務所の後押しもあり、ジェンダーレスな自分自身を素直に表現することに決めた氷川きよしさん。
現在は事務所の社長や、ファンの人達が理解して受け入れてくれたことで、すごく幸せだと述べています。
氷川きよし(kiina)に対する世間の反応
氷川きよしさんの変わりようは世間的には突然だったし、服装とかも突然奇抜になったから動揺したんだけど、ファンの奥様方が「今まで頑張ってくれてたから好きにしたらいい」という方が多くてファンの在り方ってこうだよなぁって見習いたくなった
— ASDを理解してもらえない人 (@ASD78651449) December 7, 2022
氷川きよしさんは「ファンが受け入れてくれた」と感謝していましたが、本当に良いファンに恵まれていたんですね!
氷川きよし様が また さらに美しくなっている。 pic.twitter.com/TDFBGnhdMr
— なる (@ItLLinSiOvk8FQK) December 7, 2022
カミングアウト後の氷川きよしさんは、日に日にキレイになっていっています。
氷川きよしさんの変化に関しては
— 杏 (@apricot_candy_a) December 7, 2022
可愛いもの好きな親戚の男の子のことを「男らしくない」「女々しい」「ぬいぐるみなんか捨てなさい」と責めてたお年寄りが一瞬で「今はこういう時代なのね」「自分らしくいるのが1番よね」「私の考えが古かった」に思考修正されたので、とても感謝してるし応援してる
演歌界のプリンスがカミングアウトしたことで、年配の方々のこれまでの古い価値観も一瞬で飛んでいったとか
それってかなりすごいことですよね!氷川きよしさんの影響力はすごいです!
美人な人おって誰だろうと思った#FNS歌謡祭2022 #氷川きよし pic.twitter.com/BCrrnwfVV4
— 水瀬 那月 (@world_natsuki) December 7, 2022
氷川きよしさんはカミングアウト後、本当にキレイになりました。
このように世間の氷川きよしさんに対する反応は、良い反応が目立ちました!
最初は驚いた人も多かったですが、自分らしさを隠さないありのままの氷川きよしさんが受け入れられたことは、とても嬉しいことですね!