フィギュアスケート男子の羽生結弦選手が、2022年7月19日に記者会見を行いました。
羽生結弦さんの記者会見を公表した所属事務所の「team sirius(チームシリウス)」に注目が集まっています。
今回はチームシリウスがどんな会社なのか?あわせて社長などについても調査していきます。
羽生結弦が7/19に記者会見を開く
【羽生結弦選手、第一線退く意向】
— 日経 写真映像 (@nikkeiphoto) July 19, 2022
フィギュアスケート男子で進退を明言していなかった羽生結弦選手が第一線を退く意向であることが分かりました。
きょう午後5時から「決意表明の場として」東京都内で記者会見します。写真は北京五輪での演技=上間孝司撮影https://t.co/AHQZDFfUNH pic.twitter.com/QSrYQCwfkt
かねてより北京五輪後の去就が注目されていた羽生結弦選手。
羽生結弦さんの所属事務所「team sirius/チームシリウス」が記者会見を開くことを公表しました。
フィギュアスケートの五輪2連覇・羽生結弦(27=ANA)が19日午後5時から記者会見を開くと、所属事務所が18日に明かした。
引用:東スポWeb
チームシリウス検索したけど検索能力弱すぎてなんもわからん😭
— isana01metal (@isana01metal) July 18, 2022
羽生結弦さんの所属事務所が表立って公表されたのは初?のことで、チームシリウスがどんな会社なのか気になる人も続出しているようです。
羽生結弦の所属事務所「team sirius/チームシリウス」とは?
羽生結弦さんが所属する事務所「team siriusu/チームシリウス」とはどんな会社なのでしょうか?情報をまとめてみました。
- チームシリウスは写真・映像関連の肖像権を管理する会社
- 羽生結弦の肖像に関する知的財産権の保護業務を担当している
羽生結弦さんの所属事務所であるチームシリウスは、著作権や肖像権を管理する会社のようです。
羽生結弦さん個人が立ち上げた会社…というわけではなく、もともとある会社に羽生結弦さんが所属したという形のようです。
新書館「羽生結弦 魂のプログラム」から協力会社として登場
羽生結弦さんと所属事務所「チームシリウス」の関係が公になったのは、2018年10月に出版した著書「羽生結弦 魂のプログラム」の奥付に記載があったことからです。

当時、羽生結弦さんは五輪を二連覇し、国民栄誉賞も受賞するなどかなり注目度が高い状態でした。
そのため、公式ではない偽物がネットショップに出回ったりなどの問題も生じていました。
羽生さんの写真集で、新書館さん発行の「魂のプログラム」の巻末に「協力」として同社のお名前がありますよ。他にも掲載あるかもですが、全部は私も知らないです、すみません。🙏
— Haniel🌱🕊 (@haniel1771) July 18, 2022
肖像権や著作権に関する問題を解決するためにも、チームシリウスにマネジメントを依頼したのかもしれないですね。
羽生結弦の事務所社長は敏腕弁護士

羽生結弦さんの所属事務所「team sirius/チームシリウス」の社長についても調査しました。
- 現役の敏腕弁護士のAさん
チームシリウスの社長は、報道によると敏腕弁護士のAさんという人物のようです!
「現役の敏腕弁護士Aさんです。羽生選手はマネジメントや著作権などを管理する個人事務所に所属していますが、その事務所代表がAさんなんです。これまで東京地検特捜部の検事、東京地裁の裁判官を歴任した司法のエキスパートでもあります。羽生選手の家族と付き合いがあった縁で、代表に就いたそうです」(テレビ局関係者)
引用:東スポWeb
所属事務所の社長Aさんはかなりすごい経歴をお持ちです。
- 現役の敏腕弁護士
- 英語も堪能
- 東京地検特捜部の検事を経験
- 東京地裁の裁判官も歴任
司法のエキスパートとして、かつてはレスリングのパワハラ問題などのスポーツ問題も経験をお持ちです。
東京地方検察庁特別捜査部検事さんがその後弁護士になられて立ち上げた法律事務所所属の知的財産保護の管理会社で羽生さんの権利関係担当していると記憶してます。
— R-CAT (@taku_rin123) July 18, 2022
かなり凄いところらしいです😊
英語も堪能で国際法務得意としていることから、世界で活躍する羽生結弦さんにとってはとても心強い味方でもあります。
これだけ心強いパートナーがいますので、羽生結弦さんも安心ですね。
チームシリウスの名前の由来は?

羽生結弦さんの所属事務所「チームシリウス」の名前がかっこいいとも話題になっています!気になるのは由来ですね!
- 名前の由来は明らかにされていない
残念ながら、チームシリウスの名前の由来は確認できませんでした。
ですがシリウスという星の名前からいろいろと推測はできますね!
- おおいぬ座で最も明るい恒星
- 地球から見て太陽の次に輝く一等星
- ギリシア語の「セイリオス/焼きこがす・輝く」が由来
- 中国語は天狼、英語でDog Star
- 和名は大星(おおぼし)や青星(あおぼし)
シリウス星は太陽を除いて、地球から見たときに最も輝く一番星です。
株式会社team siriusは羽生結弦選手が名付けたわけではないですが、羽生結弦選手のイメージにぴったりでかっこいいですよね!
羽生結弦に対するみんなの声
team Siriusって素敵な名前だな羽生さんにぴったり。シリウスって確か地球から見える最も明るい恒星だったはず。
— 宙 (@tyugaeri) July 18, 2022
羽生くんの所属事務所がチームシリウスって名前なのを初めて知った なんて素敵な名前の事務所なの…
— アズシク (@azusachka) July 18, 2022
ああ、次のオリンピックを目指します!…はびっくりするねー😅
— タケ (@take_pooh_y04) July 18, 2022
ところでチームシリウスってカッコよくない?一番星だよね?
羽生結弦さんの所属事務所「team sirius/チームシリウス」について、SNS上では「かっこいい」「羽生くんにぴったり」などの声が上がっています。
会社としても敏腕弁護士Aさんが代表を務める、とても心強い事務所のようですし、羽生結弦さんにとってもファンにとっても嬉しい限りですね!