NHK Eテレの人気番組『おかあさんといっしょ』の12代体操のお兄さんであるまことお兄さんが卒業を発表しました。
4年間という短すぎる期間での卒業に、子どもたちはもちろん、世のお母さんたちから悲しみの声が届いています。
なぜまことお兄さんは卒業するのでしょうか?
今回はまことお兄さんが卒業する理由6つをご紹介していきます。
ムック本の予約が始まりました!

まことお兄さんが卒業する理由6つ!自分から卒業を申し出た
PVも公開‼
— 「おかあさんといっしょ」「おとうさんといっしょ」ポニーキャニオン公式 (@mama_ponycanyon) February 20, 2023
観て発売までお楽しみに…📺https://t.co/ZW0Wvg2tv6 pic.twitter.com/QUiCEZh1wU
「おかあさんといっしょ」で第12代体操のお兄さんを務めているまことお兄さんは、自分から今回の卒業を希望したということです。
一体どんな理由で、まことお兄さんは番組の卒業を決意したのでしょうか?
まことお兄さんが卒業する理由としてあげられるのが以下の6つです!
- 後輩へのバトンタッチ
- コロナ禍の影響
- 俳優業・芸能活動への挑戦
- 体調不良
- 文春砲
- 家族のため
詳しくみていきましょう!

理由①後輩へのバトンタッチ
/
— どれみふぁひろば🥁 (@doremifahiroba) February 20, 2023
まことお兄さん卒業へ
\#おかあさんといっしょ
出演者交代発表会見
☑︎ 12代体操のお兄さん・福尾誠さんが番組を卒業
☑︎ 4月3日から第13代・佐久本和夢さんがレギュラー出演
☑︎ ゆういちろうお兄さん、まやお姉さん、あづきお姉さんは引き続き出演
会見の様子は後ほど公開予定 pic.twitter.com/wD4tLTIdRq
まずひとつ目の理由は、まことお兄さんが卒業会見で発言した言葉にあります。
「僕自身、経験と年齢を重ねて、体操のお兄さんという素敵なバトンを次の世代につなげたいという思いが強くなり、卒業を決意した」と説明した。
引用:朝日新聞
まことお兄さんは卒業理由として、次の世代へバトンをつなぎたいと説明しています。
前任の11代目よしお兄さん(小林よしひさ)が14年間、その前の10代目ひろみちお兄さん(佐藤弘道)が12年間と長かっただけに、まことお兄さんの4年間はとても短く感じてしまいます。
ですがこの短い期間でも、まことお兄さん的には十分な経験をつめたと感じたのでしょう。
体操のお兄さんというバトンを次につなげたいと強く思ったからこその卒業と考えられます。
理由②コロナ禍の影響

2つ目の理由として、コロナ禍の影響が考えられます。
まことお兄さんの就任期間は2019年4月~2023年4月の4年間でした。
就任1年目は子どもたちとも十分触れ合えるおかあさんといっしょでしたが、2020年以降はコロナ禍に突入してしまい、番組の演出も大幅に変わってしまいました。
実際にまことお兄さんも、コロナ禍の葛藤についてこう述べています。

悔しい経験もあった。
それは、皆さんと直接お会いできる機会が少なかったことです。
在任期間のほとんどがコロナ禍の影響で、子どもたちとも十分触れ合えず、常に感染対策に気を張る番組収録だったことは想像できます。
就任前にはきっと、子どもたちとたくさん触れ合って、たくさんの子どもたちに囲まれて体操をする自分を想像していたはずです。
ですがコロナ禍の影響で、そのほとんどは叶わず、思っていたような活動ができなかったのかもしれないですね…。
理由③俳優・芸能活動への挑戦


まことお兄さんの卒業理由3つ目は、新たな道への挑戦です!
卒業後の今後について、まことお兄さんはこう述べています。



体が動く限りはたくさんパフォーマンスをしたいと思います。応援してください
まことお兄さんは今後も何かしらのパフォーマンス活動を続けると発言しています。
さらに芸能活動については



現段階では申し上げることはできないんですけども、何か機会がありましたら検討させていただきたいなと思います
機会があれば前向きに検討したいと語っていましたので、芸能活動などの新たな道への挑戦は十分考えられます。
コロナ禍で思うように活動できなかったからこそ、自分自身の今後を芸能活動やパフォーマンス活動などの、新しい道へ挑戦したいと思ったのも自然なことかもしれません。
- 俳優・芸能活動
- 舞台・ミュージカル
- 体操部のコーチ
- 体操教室の経営
- 各地で体操教室や講演会実施
まことお兄さんの今後の進退として、上記のような新たな挑戦が考えられます。
まことお兄さんにCMを希望する声もすでに出ていますし、歴代の体操のお兄さんも芸能活動をしていますので、芸能活動への挑戦は十分に考えられますね!
理由④体調不良
卒業する理由4つ目として、まことお兄さんの体調不良説があげられます。
実はまことお兄さん、一時期「体調が悪いんじゃないか?」と心配されていました。
このおかいつのコンサートってまことお兄さんが体調不良だったとき?社畜を観れるのか…#おかいつ#コンサート pic.twitter.com/9e2osJW5LU
— (°▽°) (@pinmaruss) September 23, 2022
2022年8月に行われたコンサート『おかあさんといっしょ スペシャルステージ~やっとあえたね!さあ出かけよう!』での様子がおかしかったのです。
このスペシャルステージで、まことお兄さんは全く声がでないアクシデントに見舞われています。
このコンサートで、まことお兄さんはマイクを付けているのにあまり声を発していませんでした。
笑顔もどことなくしんどそうで、引きつっているようにも見えます。
おかあさんといっしょのお兄さん・お姉さんたちはとても責任重大で激務だと昔から言われていました。
まことお兄さんももれなく忙しく、また代わりのいない責任重大な役目だったので、無理をしすぎてしまい体調不良になっていた可能性はあります。
2023年2月現在は以前ほどの体調不良は感じられませんが、何年も長く続けるのはとても大変な役だということは明らかです。
理由⑤文春砲で結婚がバレる
まことお兄さん 双子のパパ で 好感度爆上がり だけどNHK厳しすぎ
— しょうに (@sho_ni_555) July 16, 2021
家族で出歩いちゃいけないとかおかしい
そして文春記者そっとしてやれ波風立たせるな pic.twitter.com/AM9RD8cnea
まことお兄さんの卒業理由5つ目として、あの文春砲が影響しているのではないでしょうか?
- 2021年7月にまことお兄さんの文春砲が報道
- まことお兄さんが結婚していて双子のパパだったことが明らかに
2021年7月の文春砲で、まことお兄さんが既婚者で双子の父親だったことが報じられました。
実はこの事が卒業に影響を与えているのではないかと考えられます。
というのも、NHKのおかあさんといっしょでは、お兄さん・お姉さんにはプライベートで厳しい条件があると言われているためです。
- 自分で車の運転をしてはいけない
- 海外旅行に行ってはいけない
- NHK以外の番組に出てはいけない
- 恋愛をしてはいけない
- 新宿・歌舞伎町を歩いてはいけない
- 信号無視・斜め横断は禁止
- 立ち食いをしてはいけない
- 派手なネイルは禁止
子どもたちのお兄さん・お姉さん像を壊さないためにも、歴代のお兄さん・お姉さんたちのプライベートは基本的に謎に包まれていました。
そのため、歴代のお兄さん・お姉さんたちは番組卒業後に「実はあの時…」なんて暴露していたりしましたね。
最近では11代目体操のお兄さんのよしお兄さんが、在任期間に結婚し、父親になっていたことを発表していました。
そう、基本的にみんな卒業後にプライベートが明るみに出ているんです!
ですがまことお兄さんはまさかの就任3年目に文春砲によってプライベートが明かされてしまったのです。
まことお兄さんは正直文春砲かなんかで妻子持ちなのバラされたからとしか思えないよ😇
— ちぃ☺︎8y🎀+11m🎀 (@chi32611) February 21, 2023
すぐにでも辞めたかっただろうけど時期を整えてNHKと話し合った結果の今だろと思ってるぅ
実際にSNSでは「文春砲がきっかけでは?」というすでにあがっています。
もし文春砲がきっかけで卒業になってしまったのなら、文春砲なんていらなかった…と思ってしまいますよね。
理由⑥家族のため
まことお兄さん卒業理由6つ目として、家族のために卒業を決意したのではないかと考えられます。
前述したように、体操のお兄さんにはプライベートで厳しい制約があります。
ママ、パパ界に衝撃が!おかあさんといっしょの、まことお兄さんが卒業。「からだダンダン」とてもお世話になりました。それにしてもお兄さんの禁止事項が厳し過ぎる。○スポーツ禁止○車の運転禁止○海外旅行禁止○立ち食い禁止○NHK以外のテレビ出演禁止○恋愛・結婚・妊娠禁止○歌舞伎町を歩かない pic.twitter.com/Bhh0pMYt3Q
— だんちゃん|ツイッター運用×データ分析 (@danjoyuichi) February 20, 2023
文春砲でも、まことお兄さんは奥さんと別々に家をでたり、人目を避けるように帽子やマスクを付けていたと報じられています。
さらにNHKとのルールがあるためか、奥様について問われてもNGを出していました。
そのなかで一緒にいて落ち着く、生涯の伴侶をみつけたということでしょうか?
「…(笑)。すみません、そこはお答えできません」
引用:文春オンライン
本来であればプライベートでは人目を気にせず、家族とお出かけを楽しんだりできたはずです。
ですが体操のお兄さんとしての役目を担っている以上、思うように家族と過ごすことができなかった可能性があります。
双子のお子さんもまだまだ小さく、まだまだかわいい時期です。
そんな時期をずっと人目を気にしながら過ごすことがもったいなく感じたのかもしれません。



自分への制限の大変さ以上に、1人でも多くの子どもたちに楽しんでもらいたいという想いの比重が大きい。
まことお兄さんは在任中、自分への制約よりも多くの子ども達への想いを優先させていました。
これまでたくさんの子どもたちへ楽しんでもらった分、これからは自分の家族にも楽しんでもらいたいという想いが強くなった可能性もありますね!


まことお兄さんの卒業理由6つ!まとめ
今回はおかあさんといっしょの第12代体操のお兄さんである、まことお兄さんの卒業理由について調べていきました。
- 後輩へのバトンタッチ
- コロナ禍の影響
- 俳優業・芸能活動への挑戦
- 体調不良
- 文春砲
- 家族のため
まことお兄さんの卒業理由は、いろんな理由が複合的にまざった結果だったんだな…と感じましたね!
とは言え、まことお兄さんの卒業は、正直とっても寂しいです!
でも、おかあさんといっしょを卒業して新たな道へと旅立つまことお兄さんには、これからも頑張って欲しいですね!


まことお兄さんの思い出 保存版にオススメ!